今までスキャンした写真から、題記のEF65の写真を取り出ました。 未スキャンだった号機のみこのためにスキャンしました。 このページの写真のコンセプトは特に有りません: 全機を載せる 時系列に並べる 2006.8.20現在 551枚(62枚追加)掲載しています。 2007.1.27現在 538枚(26枚削除、13枚追加)掲載しています。 2007.4.21現在 526枚(41枚削除、29枚追加)掲載しています。 2008.2.12現在 533枚(1枚削除、8枚追加)掲載しています。 2012.8.24現在 サムネールの高さを120ピクセルに変更しました。 2012.8.29現在 724枚(191枚追加)掲載しています。 2013.1.13現在 745枚(21枚追加)掲載しています。 EF65−500の更新履歴へはここをクリックしてください。 EF65500が寝台特急列車を牽引したのは1965.10改正から1978.10の時刻改正前まででした。 しかしながら、EF65Pを置き換えたEF65PF 1978年10月2日前後の写真に示すとおり、 新製配置された1000pfは改正前から使用されていました。 2006.4.1現在の配置は7両で、F形は515号のみです。
EF65−500について 諸元 車軸配置 機関車重量 動輪上重量 最大長 最大幅 パンタグラフ 全軸距 折りたたみ高さ --------------------------------------------------------------------------------- B−B−B 96.0t 96.0t 16.5m 2.8m 3.97m 12.32m 出力 最大運転速度 主電動機 台車形式 制御方式 制御装置 ----------------------------------------------------------------------- 2550Kw 110Km/s MT52 前後:DC115B 非・3段・弱 電動カム軸 中間:DT116C ・バーニア制御 接触器 EF65−500のタイプ P形 25両 501−512、527−531、535−542 :非重連、客車用 F形 17両 513−526、532−534 :重連、貨物用 EF65の延命工事近況 1990年年頃からEF65の延命工事が始まっています。 この状況を調べた結果を纏めています。 EF65−501〜542更新機のJRマーク(1990−1991) EF65の前面スカートの欠き取りステップについて ここに調べた結果を纏めています。 EF65の撮影履歴など 1986年1月18日にEF65−1063号を撮って、全機撮影しています。 撮影した線区は下記です。 東海道本線、上越線、東北本線、高崎線、総武本線 山手貨物線、横須賀線、武蔵野線 根岸線、南武線、鶴見線 山陽本線、信越本線 EF65-500製造・新製配置・廃車 号機 製造 新製配置 浜工改造 改造後配置 廃 車 備 考 ---------------------------------------------------------------------------------------- 501 1965.06.26K 1965.06.26東 1965年度 502 1965.06.26K 1965.06.30東 2008.03.31高機 503 1965.07.15K 1965.07.15東 1998.12.02高機 504 1965.07.19K 1965.07.19東 2005.03.30高機 505 1965.08.12K 1965.08.12東 2005.03.30高機 506 1965.09.16K 1965.09.16東 2008.03.31高機 507 1965.09.27K 1965.09.27東 2003.03.31高機 508 1965.07.28Y 1965.07.28東 2005.03.30高機 509 1965.08.07Y 1965.08.07東 2005.03.30高機 510 1965.08.13Y 1965.08.13東 1998.12.02高機 511 1965.08.28Y 1965.08.28東 1998.10.19高機 512 1965.09.14Y 1965.09.14東 2005.03.30高機 513 1965.10.09K 1965.10.09新 2000.03.10高機 514 1965.10.07T 1965.10.07新 2005.03.30高機 515 1965.09.20K 1965.09.20東 2008.03.31高機 516 1965.09.25K 1965.09.25東 1998.12.02高機 517 1965.09.28K 1965.09.28東 1998.12.02高機 518 1966.02.15T 1966.02.15吹 2000.03.10高機 1966年度 519 1966.02.23T 1966.02.23吹 2000.12.06高機 520 1966.03.02T 1966.03.02吹 2002.03.15高機 521 1966.02.25Y 1966.02.25吹 1994.06.27高機 522 1966.03.09Y 1966.03.09吹 1994.06.27高機 523 1966.03.18F 1966.03.18吹 2002.03.15高機 524 1966.02.09K 1966.02.09吹 2002.03.15高機 525 1966.02.19K 1966.02.19吹 1993.06.15高機 526 1966.02.24K 1966.02.25吹 2002.03.15高機 527 1966.02.04T 1966.02.04東 1993.06.15高機 528 1966.02.18Y 1966.02.18東 2008.03.31高機 529 1966.03.24F 1966.03.24東 1993.06.15高機 530 1966.01.27K 1966.01.27東 2008.03.31高機 531 1966.02.05Y 1966.02.05東 1998.12.02高機 532 1966.08.10T 1966.10.26吹 2000.10.26高機 533 1966.08.18T 1966.10.30吹 1996.01.18高機 534 1966.08.26T 1966.10.30吹 1996.01.18高機 535 1967.03.28T 1967.03.28稲 1968.07.06 1968.07.06東 改造前:77 536 1967.03.24Y 1967.03.24稲 1968.07.04 1968.10.01東 1998.12.02高機 改造前:78 537 1967.04.07Y 1967.04.07稲 1968.09.05 1968.09.30東 2002.03.15高機 改造前:79 538 1967.06.15Y 1967.06.15稲 1968. . 1968.08.09東 1994.06.27高機 改造前:80 539 1967.03.07K 1967.03.07稲 1968.07.29 1968.08.01東 2005.03.30高機 改造前:81 540 1967.03.10K 1967.03.10稲 1968.06.27 1968.06.28東 1998.12.02高機 改造前:82 541 1967.03.29K 1967.03.29稲 1968.08.20 1968.08.20東 2009.03.31高機 改造前:83 542 1967.05.27K 1967.05.27稲 1968.09.19 1968.09.19東 1998.12.02高機 改造前:84 (略号) 製造 Y:東洋、K:川崎、T :東芝、F:富士日車 区名略号 東:東京、新:新鶴見、稲:稲沢二、吹:吹田二、高機:高崎機関区 EF65−500の配置状況 1968.3.31の配置状況 東京 17両 501−512、527−531 吹田二 17両 513−526、532−534 1969.3.31の配置状況 東京 25両 501−512、527−531、535−542 新鶴見 17両 513−526、532−534 1971.3.31の配置状況 東京 25両 501−512、527−531、535−542 広島 13両 513−525 下関 4両 526、532−534 1973.3.31の配置状況 東京 21両 505−512、527−531、535−542 下関 4両 501−504 広島 17両 513−526、532−534 1974.10.1の配置状況 東京 21両 505−512、527−531、535−542 下関 4両 501−504 広島 12両 518−526、532−534 吹田二 5両 513−517 1975.3の配置状況 東京 21両 505−512、527−531、535−542 下関 4両 501−504 米原 12両 518−526、532−534 吹田二 5両 513−517 1976.7.1の配置状況 東京 21両 505−512、527−531、535−542 下関 4両 501−504 米原 12両 518−526、532−534 吹田二 5両 513−517 1979.3.31の配置状況 東京 5両 527 528 529 530 531 新鶴見 16両 505 506 507 508 509 510 511 512 535 536 537 538 539 540 541 542 沼津 4両 501 502 503 504 米原 12両 518 519 520 521 522 523 524 525 526 532 533 534 吹田二 5両 513 514 515 516 517 1982.3.31の配置状況 東京 3両 529 530 531 新鶴見 14両 505 506 507 508 509 510 511 512 527 528 539 540 541 542 沼津 5両 501 502 503 504 535 米原 10両 520 521 522 523 524 525 526 532 533 534 吹田二 10両 513 514 515 516 517 518 519 536 537 538 1985.3.31の配置状況 高崎二 7両 501 502 505 506 507 510 539 新鶴見 15両 508 509 511 512 527 528 529 530 531 536 537 538 540 541 542 沼津 10両 503 504 513 514 515 516 517 518 519 535 稲沢 10両 520 521 522 523 524 525 526 532 533 534 1987.3.31の配置状況 高運 1両 501 高機 36両 502−537 新鶴見 5両 538−542 1989.12.1の配置状況 高運 1両 501 高機 41両 502−542 1995.4.1の配置状況 高運 1両 501 高機 36両 502−520、523、524、526、528、530−542 2001.4.1の配置状況 高運 1両 501 高機 20両 502、504−509、512、514,515、528、530 更新車 535、539、541 520、523、524、526、537 保留車 2002.4.1の配置状況 高運 1両 501 高機 15両 502、504−509、512、514、515、528、530 535、539、541 2006.4.1の配置状況 高運 1両 501 高機 7両 502、506、515、528、530、535、541 2007.1.1の配置状況 高運 1両 501 高機 7両 502、506、515、528、530、535、541 2008.4.1の配置状況 高運 1両 501 高機 2両 535、541 保留車 2009.4.1の配置状況 高運 1両 501 高機 1両 535 保留車
みずほ号セレクション 瀬戸号セレクション 出雲号セレクション