コアジサイ(秩父産) コアジサイ(秩父産) コアジサイ(秩父産) 三嶺の月 三嶺の月
三嶺の月 土佐の月 土佐の月 土佐の月 コアジサイ(関東〜九州)
コアジサイ(関東〜九州) コアジサイ(関東〜九州) 屋久島コンテリギ 屋久島コンテリギ 四国濃色
四国濃色 四国濃色 祖谷テマリ 祖谷テマリ 祖谷テマリ
クレナイ クレナイ クレナイ 奥多摩コアジサイ 奥多摩コアジサイ
奥多摩コアジサイ 奥多摩コアジサイ 奥多摩コアジサイ 木沢の光 木沢の光
ミヒラ(三葩) ミヒラ(三葩) 別子テマリ 別子テマリ 深山黒姫
雅 会津の華 花笠
コアジサイ(秩父産) コアジサイ(秩父産) コアジサイ(秩父産) 青花コガクウツギ 三嶺の月
三嶺の月 三嶺の月 土佐の月 土佐の月 土佐の月
舞姫 天女の舞 花笠 花笠 青花コガクウツギ
コアジサイ(関東〜九州) コアジサイ(関東〜九州) 屋久島コンテリギ 屋久島コンテリギ 祖谷テマリ
祖谷テマリ 祖谷テマリ 白斑 白斑 白斑
四国濃色 四国濃色 四国濃色 伊予の乱れ髪 伊予の乱れ髪
伊予の乱れ髪 クレナイ クレナイ 奥多摩コアジサイ 奥多摩コアジサイ
木沢の光 紅テマリ 綾 綾 龍馬1
龍馬1 別子テマリ 別子テマリ 別子テマリ ミヒラ(三葩)
ミヒラ(三葩) 会津の華 美方八重 美方八重 エゾピンク
大山ブルー 大山ブルー 栃尾中 雅 雅
深山黒姫 深山黒姫 深山黒姫 虹 大虹
久住の涼風 七人の小人 七人の小人 緑幸 緑幸
緑幸 峰の雪 富士の白雪 伊予絞り 秋篠テマリ
秋篠テマリ 秋篠テマリ 胡蝶の舞 胡蝶の舞 ねじれ葉
綾 龍馬1 龍馬1 別子テマリ 別子テマリ
ミヒラ(三葩) ミヒラ(三葩) 会津の華 美方八重 エゾピンク
大山ブルー 栃尾中 雅 深山黒姫 深山黒姫
虹 大虹 清澄沢 清澄沢 久住の涼風
七人の小人 七人の小人 富士の白雪 伊予絞り 秋篠テマリ
秋篠テマリ 胡蝶の舞 ねじれ葉 土佐美鈴 土佐美鈴
雨あがり 雨あがり 蔦姫 伊予の青絣 伊予冠雪
伊予冠雪 紅剣 紅剣 青テマリ 新宮テマリ
普賢の華 普賢の華 桃仙 桃仙 屋久島白雪
黄冠 品種不明・非展示 未来 緑幸・非展示 緑幸・非展示
5月17日の光則寺
この日の「祖谷テマリ」の画像です。
額の小花が咲いています。
コアジサイの花は散ってしまいました。
行くなら5月末か?
この花名は終わっています。
> 光則寺の山アジサイはもうそろそろ終わりとの事ですが
祖谷テマリは5月末には既に花が終わっている展示されていないと言うことです。
最初に咲いたコアジサイは花はほぼ散っています。
ヤマアジサイは品種によって開花時期が違います。早いのは5月から、遅いのは
8月ころです。一番多くの品種が咲いているのは6月上旬です。しかし、今見頃
の新種は終わっているので見られません。特定の品種を見ようと思ったらその時
期に行かないとみられません。多いときは180品種位が鉢植えで列んでいるの
で見たいのを探せるかどうか。咲き具合は品種が違うのでまちまちです。
ただ、長期間おいてある品種もあります。例えば:
クレナイ:日向に置いておくと額が濃紅色になる。
伊予の薄墨:日向に置いておくと額が薄墨色になる。
紅冠雪:新葉が白くなる。
17日は光則寺で8時から13時まで写真を撮っていました。デジカメ(メモ
用)、フイルム。今、17日のフイルムをスキャンしている最中です。これから
3本目。
> 光則寺いつ行くか
今年は去年の暑さの影響で花を付けている品種が大部少ないと言っていました。
額が出ず小花だけのもありました。
今年は開花が1週間は早いと思います。仕事がある人が行くのなら6月1、2日
でしょうか。
> 長谷寺のアジサイは
普通のアジサイは6月中旬です。しかし今年は上旬かも。
コースは光則寺−長谷寺−御霊神社−成就院−極楽寺
長谷寺:上の方にアジサイ園があるようです。
御霊神社:ヤマアジサイ苑があります。
成就院:普通のアジサイがメインです。
伊予の夕立 コアジサイ(秩父産) コアジサイ(秩父産) 普賢の華 普賢の華
青花コガクウツギ 三嶺の月 三嶺の月 三嶺の月 土佐の月
土佐の月 舞姫 舞姫 黄冠 黄冠
土佐涼風 花笠 花笠 天女の舞 コアジサイ(関東〜九州)
久住山 屋久島コンテリギ 屋久島コンテリギ 峰の雪 峰の雪
祖谷テマリ 祖谷テマリ 祖谷テマリ 祖谷テマリ 四国濃色
四国濃色 四国濃色 白斑 白斑 白斑
伊予の乱れ髪 伊予の乱れ髪 伊予の乱れ髪 屋久島白雪 藍姫
クレナイ 奥多摩コアジサイ 土佐織姫 伊予絣 木沢の光
木沢の光 土佐の楽園 肥後絞り 肥後絞り 紅テマリ
日向絞り 綾 綾 綾 綾
久住の涼風 七人の小人 七人の小人 村娘(むらっこ) 富士の白雪
伊予絞り 秋篠テマリ 秋篠テマリ 胡蝶の舞 ねじれ葉
土佐美鈴 土佐美鈴 雨あがり 雨あがり 雨あがり
蔦姫 蔦姫 綾子舞 伊予の青絣 伊予の青絣
伊予冠雪 剣の舞 土佐神楽 青野山 土佐碧25
龍馬1 龍馬1 御車返し 楊貴妃 クロヒメ
クロヒメ 別子テマリ 別子テマリ ミヒラ(三葩) ミヒラ(三葩)
会津の華 美方八重 深山八重紫 大山ピンク 大山ブルー
栃尾中 栃尾中 栃尾3 栃尾 想夫恋
雅 雅 深山黒姫 深山黒姫 深山黒姫
虹 大虹 清澄沢 甘茶 天城甘茶
紅剣 青テマリ 豊前のはじらい 城辺テマリ 伊予の薄墨
新宮テマリ 白縞散斑 紫変化 桃仙 桃仙
石鎚の光? 伊予の光 金玲 五ツ星 伊予テマリ
ティアラ モン・アソ 七段花 瑠璃美姫 木曽変化
未来
5月21日の光則寺
17日には100品種展示していました。
21日は6時間近くいて、フイルムが無くなってので長谷寺入口角にある写真屋
にフイルムを買いに行きました。1品種1コマ。
見られる品種が大分増えていました。見に来てもよいと思います。
但し、他所の普通のアジサイはまだ早いと思います。
私より年上の婦人が曰く「大きく写すと綺麗でしょうね」。
130品種は展示していたと思います。
添付はデジカメ写真をリサイズ。
七人の小人 白雪姫が見当たりません。
桃仙
伊予の乱れ髪
フイルムは5本撮りましたがこれからスキャン。
緑幸・非展示 緑幸・非展示 緑幸・非展示 緑幸・非展示 伊予の星屑
伊予の夕立 コアジサイ・秩父産 普賢の華 青花コガクウツギ 三嶺の月
土佐の月 舞姫 黄冠 土佐涼風 花笠
天女の舞 コアジサイ・関東〜九州 久住山 屋久島コンテリギ 祖谷テマリ
祖谷テマリ 峰の雪 四国濃色 白斑 唐津
伊予の乱れ髪 屋久島白雪 藍姫 藍姫七変化 紫紅梅
東雲 土佐織姫 伊予絣 日向白雪 木沢の光
クレナイ 久住の涼風 七人の小人 村娘(むらっこ) 土佐美鈴
富士の白雪 伊予絞り 伊予獅子テマリ 紫紅 秋篠テマリ
羽衣の舞 胡蝶の舞 土佐神楽 ねじれ葉 オーシャンブルー
土佐の暁 七段花 天竜千鳥 青テマリ 雨あがり
蔦姫 綾子舞 綾子舞 伊予の青絣 伊予冠雪
日向絞り 綾 紅テマリ 伊予の十字星 肥後絞り
土佐の楽園 土佐碧25 龍馬1 龍馬1 御車返し
楊貴妃 別子テマリ ミヒラ(三葩) 会津の華 美方八重
深山八重紫 大山ブルー 栃尾1 栃尾4 栃尾3
栃尾中 テマリエゾ 想夫恋 雅 クロヒメ
深山黒姫 千代の光 仁淀八重 虹 大虹
土佐の暁 青海 清澄沢 阿波紫 剣の舞
青野山 土佐神楽 甘茶 天城甘茶 赤倉甘茶
八重咲き甘茶 白甘茶 伊豆の華 隅田の花火 紅剣
花吹雪 紅山 土佐の暁 豊前のはじらい 秋芳の桃姫
城辺テマリ 伊予の薄墨 田の字 新宮テマリ 新宮テマリ
白縞散班 瀬戸の夕紅 紫変化 桃仙 桃仙
五ツ星 伊予の光 石鎚の光 金玲 伊予テマリ
土佐緑風 富士の白雪 ティアラ 四季咲きヒメアジサイ 山水菊
ナデシコ額アジサイ 白斑入り額アジサイ 富士白額 銀河の星屑 瑠璃美姫
筒井童子 木曾変化 未来 山路紅額 白鷺
黒軸 綾 綾 普賢の華 木沢の光
伊予冠雪 伊予冠雪 七人の小人 舞姫 三嶺の月
土佐の月 四国濃色 伊予の乱れ髪 白斑 別子テマリ
クロヒメ 楊貴妃
24日の光則寺
24日の展示144種、累計は154種でした。
花が緑ですが、6月下旬に見頃になる種が展示されていました。
それ以降の種は数が少ないので殆どが展示されたことになります。
いつ行くかで見頃の種が違うと言うことです。
野ざらしなのでピークを過ぎるとキズだらけになります。
「想夫恋」は今年始めて咲いたそうです。
24日でも帰る頃は大通りは来た人であふれていました。
普通のアジサイが見頃になる6月はひどく混むでしょう。
伊予の星屑 伊予の夕立 伊予テマリ 普賢の華 青花コガクウツギ
三嶺の月 土佐の月 舞姫 黄冠 土佐涼風
椎葉の花笠 美里紫 石鎚の光 久住山 屋久島コンテリギ
祖谷テマリ 美萩錦 伊予時雨 峰の雪 四国濃色
白斑 唐津 伊予の乱れ髪 屋久島白雪 藍姫
藍姫七変化 紫紅梅 東雲 土佐織姫 伊予絣
木沢の光 土佐の楽園 肥後絞り 伊予の十字星 紅テマリ
綾 日向絞り 伊予の光 伊予の光 久住の涼風
七人の小人 村娘 土佐美鈴 星咲きエゾ 富士白額
伊予絞り 伊予獅子テマリ 紫紅 秋篠テマリ 羽衣の舞
胡蝶の舞 ねじれ葉 オーシャンブルー 土佐の暁 白拍子
剣弁八重 ナデシコ額アジサイ 八丈千鳥 白斑入り額アジサイ 天竜千鳥
青テマリ 雨あがり 蔦姫 綾子舞 伊予の青絣
伊予冠雪 モモイロ 阿波紫 阿波紫紅 土佐碧25
龍馬1 伊予時雨 御車返し 楊貴妃 クロヒメ
別子テマリ ミヒラ(三葩) ミヒラ(三葩) 会津の華 美方八重
深山八重紫 栃尾1 大山ブルー 栃尾4 栃尾3
栃尾中 テマリエゾ 想夫恋 雅 深山黒姫
深山黒姫 千代の光 仁淀八重 緑星テマリ 青海
虹 大虹 伊予小町 剣の舞 青野山
土佐神楽 大甘茶 甘茶 天城甘茶 赤倉甘茶
八重咲き甘茶 シロアマチャ 伊豆の華 隅田の花火 城ヶ崎
クレナイ 紅剣 花吹雪 黒軸 白鷺
紅山 紅山アジサイ 山路紅額 豊前のはじらい 城辺テマリ
伊予の薄墨 田の字 新宮テマリ 紫変化 紫変化
白縞散班 瀬戸の夕紅 桃仙 五ツ星 秋芳の桃姫
土佐緑風 ティアラ モン・アソ 小田虹 瑠璃美姫
古代紫 山水菊 富士白額 銀河の星屑 筒井童子
金玲 七段花 木曾変化 ロジター 鎌倉小町
浜美人 宵の星 未来
七段花 梅花甘茶 モモイロ 伊予の星屑 伊予の夕立
伊予テマリ 普賢の華 青花コガクウツギ 三嶺の月 土佐の月
舞姫 黄冠 土佐涼風 椎葉の花笠 美里紫
石鎚の光 久住山 屋久島コンテリギ 祖谷テマリ 美萩錦
美萩錦 伊予時雨 峰の雪 四国濃色 白斑
唐津 伊予の乱れ髪 屋久島白雪 藍姫 藍姫七変化
紫紅梅 東雲 土佐織姫 伊予絣 木沢の光
土佐の楽園 肥後絞り 伊予の十字星 紅テマリ 紅テマリ
綾 日向絞り 伊予の光 久住の涼風 七人の小人
村娘(むらっこ) 土佐美鈴 土佐美鈴 星咲きエゾ 大山ピンク
大山ブルー 富士白額 伊予絞り 伊予獅子テマリ 紫紅
秋篠テマリ 羽衣の舞 胡蝶の舞 ねじれ葉 オーシャンブルー
土佐の暁 白拍子 ナデシコ額アジサイ 八丈千鳥 白斑入り額アジサイ
天竜千鳥 青テマリ 雨あがり 蔦姫 綾子舞
藍姫 伊予の青絣 伊予冠雪 阿波紫 阿波紫紅
伊予小町 土佐碧25 龍馬1 伊予時雨 御車返し
楊貴妃 クロヒメ 別子テマリ ミヒラ(三葩) 会津の華
美方八重 深山八重紫 栃尾1 栃尾4 栃尾3
栃尾中 栃尾1 テマリエゾ 想夫恋 雅
深山黒姫 深山黒姫 千代の光 仁淀八重 虹
大虹 清澄沢 剣の舞 青野山 土佐神楽
大甘茶 甘茶 天城甘茶 赤倉甘茶 シロアマチャ
クレナイ 紅剣 雲居鶴 花吹雪 黒軸
白鷺 紅山 山路紅額 青海 緑星テマリ
伊予の薄墨 豊前のはじらい 田の字 新宮テマリ 白縞散班
紫変化 紫変化 瀬戸の夕紅 瀬戸の夕紅 四季咲きヒメアジサイ
城辺テマリ 桃仙 桃仙 桃仙 アスペラ
アスペラ 五ツ星 秋芳の桃姫 土佐緑風 富士の白雪
ティアラ モン・アソ 小田虹 瑠璃美姫 山水菊
筒井童子 金玲 七段花 木曾変化
5.31光則寺
11時に帰りましたが、フイルムでは全部撮れませんでした。時間切
れ。鎌倉駅に着いたら電車はホームに止まったまま動かず。何の案内放送もなし
でした。浜から東急で新宿3丁目のりかえしました。
4日も経つとやはり額がひっくり返っているのが大部有りました。また、見頃
が減っていてました。157種展示されていました。累計で166種。
この日は、7時に長谷についたので、成就院(8時に開く)、御霊神社でヤマア
ジサイを見て通る電車の写真を撮って、長谷寺(8時に開く)の通用口が開いて
いたので駐車場を通り門前経由で7時半頃光則寺着でした。
フイルムはこれからスキャンします。
この日のデジカメ写真リサイズを2枚添付します。
美里紫、日向絞り
両方とも1輪しか咲いていません。
何処に置いてあったでしょうか。
伊予の星屑 伊予の星屑 伊予の夕立 伊予テマリ 普賢の華
青花コガクウツギ 三嶺の月 土佐の月 舞姫 黄冠
土佐涼風 美里紫 石鎚の光 椎葉の花笠 久住山
屋久島コンテリギ 祖谷テマリ 美萩錦 美萩錦 峰の雪
四国濃色 伊予時雨 白斑 唐津 伊予の乱れ髪
屋久島白雪 藍姫 藍姫七変化 紫紅梅 東雲
土佐織姫 伊予絣 日向の白雪 木沢の光 土佐の楽園
肥後絞り 伊予の十字星 紅テマリ 綾 日向絞り
伊予の光 久住の涼風 七人の小人 村娘(むらっこ) 土佐美鈴
土佐美鈴 星咲きエゾ 大山ピンク 大山ブルー 富士白額
伊予絞り 伊予獅子テマリ 紫紅 秋篠テマリ 羽衣の舞
胡蝶の舞 ねじれ葉 オーシャンブルー 土佐の暁 白拍子
ナデシコ額アジサイ 八丈千鳥 白斑入り額アジサイ 天竜千鳥 青テマリ
雨あがり 蔦姫 綾子舞 伊予の青絣 モモイロ
阿波紫 阿波紫紅 伊予小町 御車返し 楊貴妃
クロヒメ クロヒメ 別子テマリ 美方八重 深山八重紫
栃尾1 栃尾3 栃尾4 テマリエゾ 想夫恋
深山黒姫 千代の光 仁淀八重 大虹 剣の舞
青野山 土佐神楽 大甘茶 甘茶 天城甘茶
赤倉甘茶 シロアマチャ クレナイ 青海 緑星テマリ
豊前のはじらい 伊予の薄墨 田の字 新宮テマリ 紫変化
瀬戸の夕紅 乙姫 桃仙 秋芳の桃姫 土佐緑風
瑠璃美姫
伊予の星屑 伊予の星屑 伊予の夕立 日向紺青 伊予テマリ
普賢の華 青花コガクウツギ 三嶺の月 土佐の月 舞姫
黄冠 椎葉の花笠 美里紫 石鎚の光 久住山
久住山 土佐涼風 屋久島コンテリギ 祖谷テマリ 美萩錦
美萩錦 伊予時雨 峰の雪 四国濃色 白斑
唐津 伊予の乱れ髪 屋久島白雪 藍姫 藍姫七変化
紫紅梅 東雲 土佐織姫 伊予絣 日向の白雪
木沢の光 土佐の楽園 肥後絞り オーシャンブルー 伊予錦
綾 日向絞り 伊予の光 伊予の光 七人の小人
村娘(むらっこ) 土佐美鈴 星咲きエゾ 星咲きエゾ 大山ピンク
大山ブルー 富士白額 富士の白雪 伊予絞り 伊予獅子テマリ
紫紅 秋篠テマリ 羽衣の舞 胡蝶の舞 紅テマリ
土佐の暁 伊豆新八重 白拍子 剣弁八重 ナデシコ額アジサイ
八丈千鳥 白斑入り額アジサイ 天竜千鳥 青テマリ 蔦姫
蔦姫 綾子舞 伊予の青絣 伊予冠雪 阿波紫
阿波紫紅 シロヤマアジサイ 伊予小町 土佐碧25 龍馬1
伊予時雨 御車返し 楊貴妃 クロヒメ 別子テマリ
美方八重 深山八重紫 栃尾1 栃尾4 栃尾1
栃尾3 栃尾中 テマリエゾ 想夫恋 深山黒姫
千代の光 仁淀八重 大虹 大虹 清澄沢
剣の舞 青野山 土佐神楽 大甘茶 甘茶
天城甘茶 赤倉甘茶 八重咲き甘茶 シロアマチャ 伊豆の華
隅田の花火 城ヶ崎 クレナイ 紅剣 雲居鶴
花吹雪 黒軸 白鷺 紅山 山路紅額
青海 緑星テマリ 豊前のはじらい 伊予の薄墨 田の字
新宮テマリ 白縞散班 乙姫 瀬戸の夕紅 瀬戸の夕紅
紫変化 桃仙 五ツ星 秋芳の桃姫 城辺テマリ
ティアラ モン・アソ 土佐緑風 富士の白雪 小田虹
瑠璃美姫 古代紫 富士白額 銀河の星屑 山水菊
筒井童子 木曾変化 木曾変化 モモイロ 渥美絞り
宵の星 鎌倉小町 浜美人 浜美人 金玲
梅花甘茶
伊予テマリ 普賢の華 三嶺の月 土佐の月 舞姫
黄冠 土佐涼風 椎葉の花笠 美里紫 石鎚の光
久住山 屋久島コンテリギ 美萩錦 伊予時雨 峰の雪
四国濃色 唐津 唐津 屋久島白雪 藍姫
藍姫七変化 紫紅梅 東雲 土佐織姫 伊予絣
日向の白雪 木沢の光 肥後絞り 肥後絞り 肥後絞り
オーシャンブルー 伊予錦 羽衣の舞 綾 七人の小人
村娘(むらっこ) 土佐美鈴 星咲きエゾ 大山ピンク 富士白額
富士の白雪 伊予獅子テマリ 紫紅 秋篠テマリ 胡蝶の舞
紅テマリ 土佐の暁 伊豆新八重 白拍子 剣弁八重
ナデシコ額アジサイ 八丈千鳥 白斑入り額アジサイ 天竜千鳥 天竜千鳥
蔦姫 綾子舞 伊予の青絣 阿波紫 阿波紫紅
シロヤマアジサイ 伊予小町 伊予小町 土佐碧25 伊予時雨
御車返し 楊貴妃 クロヒメ 別子テマリ 美方八重
深山八重紫 栃尾1 栃尾4 栃尾1 栃尾中
テマリエゾ テマリエゾ 深山黒姫 仁淀八重 虹
大虹 清澄沢 剣の舞 青野山 大甘茶
甘茶 甘茶 天城甘茶 八重咲き甘茶 シロアマチャ
伊豆の華 隅田の花火 城ヶ崎 クレナイ 雲居鶴
花吹雪 黒軸 白鷺 紅山 山路紅額
青海 緑星テマリ 豊前のはじらい 伊予の薄墨 伊予の薄墨
田の字 新宮テマリ 乙姫 瀬戸の夕紅 紫変化
城辺テマリ 五ツ星 秋芳の桃姫 土佐緑風 富士の白雪
ティアラ モン・アソ 小田虹 瑠璃美姫 瑠璃美姫
古代紫 古代紫 富士白額 山水菊 山水菊
筒井童子 銀河の星屑 金玲 木曾変化 木曾変化
渥美絞り モモイロ 鎌倉小町 浜美人 宵の星
ニューバース桂 モモイロ ウズ 藍姫
光則寺ヤマアジサイ(6.10)です。
途中の画像を送っていませんが、そのうち送ります。
6月4日、10日のフイルムは未スキャンです。
4月30日 4種
5月 4日 12種
5月 8日 17種
5月13日 54種
5月17日 100種
5月21日 135種
5月24日 144種 累計 154
5月27日 156種 累計 160
5月31日 157種 累計 166
6月 4日 160種 累計 169
6月 7日 161種 累計 171
6月10日 162種 累計 176
添付は6月10日のデジカメ画像をリサイズ。
梅花甘茶が2,3輪開花してしまいました。早いですね。
城ヶ崎も。
伊予小町 伊予小町 伊予小町 肥後絞り 日向の白雪
綾子舞 霊峰の雪 津江の紅鶴 土佐のきら星 屋久島白雪
唐津 唐津 白斑 駿河黄金 椎葉の花笠
伊豆新八重 剣弁八重 ナデシコ額アジサイ 八丈千鳥 白斑入り額アジサイ
天竜千鳥 天竜千鳥 天竜千鳥 八重咲き甘茶 伊豆の華
城ヶ崎 城ヶ崎 城ヶ崎 クレナイ 雲居鶴
田の字 乙姫 純白大りん花 アスペラ 五ツ星
古代紫 富士白額 銀河の星屑 山水菊 山水菊
木曾変化 木曾変化 ニューバース桂 渥美絞り 宵の星
梅花甘茶 銀河の星屑 銀河の星屑 銀河の星屑 富士白額
富士白額 山水菊 蛍光ピンク 木曾変化 ニューバース桂
伊予小町 伊予小町 伊予小町 木沢の光 日向の白雪
霊峰の雪 紫紅梅 紫紅梅 津江の紅鶴 津江の紅鶴
津江の紅鶴 土佐のきら星 土佐のきら星 屋久島白雪 駿河黄金
富士白額 紅テマリ 伊豆新八重 剣弁八重
6月17日光則寺
> 沢山のアジサイ便りありがとうございます。
> いつも何気なく見ているアジサイも一つ一つ名前があって
> 可憐に咲いているのだな・・・と感心してます。なかなか名前を覚えられませんが。
> 5月の末に成就院に行ったときはまだまだ2分咲きで観光客もまばらでしたが
> 今日の鎌倉は大変な混み様でした。皆アジサイを見に来ているのでしょうか?
> 今日の様に太陽が出ていて大勢の人のいる所ではアジサイの良さが出ませんね。
> 早朝人気のないそして梅雨空の下が一番でしょう。
>
> アジサイの後の花だよりは何でしょう?
> 先週大船植物園の花菖蒲綺麗でした。やはり梅雨空に似合う花ですよね。
>
> 曇り空でも熱中症になるらしいですよ。皆さんが言うように気を付けて下さい。
>
今日も行きました。7時40分〜11時30分過ぎまで。
お寺の手前の土建屋の自販機で110円だったので水を買いました。
帰る頃には陽が射さなくなって涼しくなりました。
5月31日に7時頃着いたので成就院、御霊神社、長谷寺前を通って行きました。
6月12日には、和泉さんと一緒に長谷寺、御霊神社、成就院と行き、極楽寺か
ら帰りました。なんでこんなに人が行くのか分かりませんね。アジサイを見てる
とは思えませんね。アジサイが咲いている場所をしゃべりながら通っているだけ
だと思います。特にグループで来る人々は。
鉢植えのヤマアジサイで1種1鉢で1輪しか咲いていない。花が小さい。
となると、素通りするだけです。
光則寺で塩辛トンボが花菖蒲に止まっているのをを見ました。
石碑の左の蓮がもうすぐ咲きそうです。右は大賀ハスと思いますがまだ。
7月中はヤマアジサイで状況を見て行きますが、その後は、暑いので行きません。
これからは、最盛期が過ぎたので、滞在時間は短くなる一方と思います。
今年は5月下旬でした。7〜10日早かった。来週で殆ど終わりです。
想夫恋 は初めて咲いたそうです。
純白大りん花 純白大りん花 アスペラ アスペラ 大賀ハス
大賀ハス 大賀ハス 伊予小町 伊予小町 伊豆のガクアジサイ
伊豆のガクアジサイ 津江の紅鶴 津江の紅鶴 津江の紅鶴 駿河黄金
駿河黄金 霊峰の雪 伊豆新八重 剣弁八重 ナデシコ額アジサイ
八丈千鳥 天竜千鳥 天竜千鳥 天竜千鳥 伊豆の華
伊豆の華 城ヶ崎 城ヶ崎 隅田の花火 クレナイ
クレナイ 雲居鶴 雲居鶴 雲居鶴 古代紫
古代紫 銀河の星屑 銀河の星屑
清澄沢 清澄沢 伊予テマリ 普賢の華 普賢の華
胡蝶の舞 胡蝶の舞 胡蝶の舞 黄冠 黄冠
黄冠 土佐涼風 駿河黄金 駿河黄金 屋久島コンテリギ
屋久島コンテリギ 祖谷テマリ 祖谷テマリ 屋久島白雪 屋久島白雪
屋久島白雪 白斑 白斑 唐津 唐津
唐津 唐津 土佐のきら星 津江の紅鶴 津江の紅鶴
津江の紅鶴 霊峰の雪 霊峰の雪 霊峰の雪 霊峰の雪
東雲 東雲 木沢の光 木沢の光 木沢の光
秋篠テマリ 紅テマリ 紅テマリ 伊豆新八重 伊豆新八重
伊豆新八重 剣弁八重 剣弁八重 剣弁八重 ナデシコ額アジサイ
八丈千鳥 八丈千鳥 八丈千鳥 八丈千鳥 八丈千鳥
天竜千鳥 天竜千鳥 天竜千鳥 天竜千鳥 天竜千鳥
ウズ ウズ ウズ 伊予小町 伊予小町
伊予小町 阿波紫 阿波紫 龍馬1
別子テマリ 別子テマリ 伊豆のガクアジサイ 伊豆のガクアジサイ 伊豆のガクアジサイ
伊豆の華 伊豆の華 伊豆の華 伊豆の華 伊豆の華
隅田の花火 隅田の花火 城ヶ崎 城ヶ崎 城ヶ崎
城ヶ崎 城ヶ崎、ハス1 城ヶ崎 クレナイ クレナイ
クレナイ 紅剣 雲居鶴 雲居鶴 雲居鶴
雲居鶴 雲居鶴 花吹雪 黒軸 黒軸
黒軸 純白大りん花 純白大りん花 純白大りん花 純白大りん花
純白大りん花 アスペラ アスペラ アスペラ アスペラ
五ツ星 五ツ星 モモイロ モモイロ モモイロ
古代紫 古代紫 古代紫 古代紫 古代紫
古代紫 古代紫 銀河の星屑 銀河の星屑 銀河の星屑
山水菊 山水菊 山水菊 山水菊 ??1
蛍光ピンク 蛍光ピンク リベラバイス リベラバイス 洋)
グリーンチャーチ 梅花甘茶 梅花甘茶 アイスフォーゲル ニューバース桂
ニューバース桂 ニューバース桂 渥美絞り クリスタルエンド タマアジサイ
ヤマアジサイ・地植え ヤマアジサイ・地植え
伊豆のガクアジサイ 伊豆のガクアジサイ 清澄沢 清澄沢 胡蝶の舞
胡蝶の舞 胡蝶の舞 黄冠 黄冠 木沢の光
木沢の光 木沢の光 秋篠テマリ 秋篠テマリ 紅テマリ
紅テマリ 伊豆新八重 伊豆新八重 伊豆新八重 剣弁八重
剣弁八重 剣弁八重 ナデシコ額アジサイ ナデシコ額アジサイ 八丈千鳥
八丈千鳥 八丈千鳥 八丈千鳥 八丈千鳥 八丈千鳥
天竜千鳥 天竜千鳥 天竜千鳥 天竜千鳥 天竜千鳥
天竜千鳥 天竜千鳥 ウズ ウズ ウズ
伊予小町 伊予小町 阿波紫 阿波紫 阿波紫
龍馬1 龍馬1 龍馬1 伊豆の華 伊豆の華
伊豆の華 伊豆の華 隅田の花火 隅田の花火 隅田の花火
城ヶ崎 城ヶ崎 城ヶ崎 城ヶ崎 クレナイ
城ヶ崎、ハス1、隅田の花火 城ヶ崎、ハス1、隅田の花火 クレナイ クレナイ 雲居鶴
雲居鶴 雲居鶴 雲居鶴 雲居鶴 雲居鶴
花吹雪 黒軸 紅剣 純白大りん花 純白大りん花
純白大りん花 純白大りん花 純白大りん花 純白大りん花 アスペラ
アスペラ 五ツ星 五ツ星 モモイロ モモイロ
古代紫 古代紫 古代紫 古代紫 古代紫
古代紫 古代紫 古代紫 銀河の星屑 銀河の星屑
銀河の星屑 銀河の星屑 銀河の星屑 銀河の星屑 銀河の星屑
銀河の星屑 銀河の星屑 銀河の星屑 山水菊 山水菊
??1 蛍光ピンク 蛍光ピンク リベラバイス 洋)
梅花甘茶 梅花甘茶 梅花甘茶 グリーンチャーチ ニューバース桂
アイスフォーゲル 渥美絞り クリスタルエンド クリスタルエンド
タマアジサイ タマアジサイ タマアジサイ
2013年4月30日〜6月23日
ねじれ葉
アスペラ
ウズ
エゾピンク
オーシャンブルー
クレナイ
クロヒメ
コアジサイ(関東〜九州)
コアジサイ(秩父産)
コアジサイ・関東〜九州
コアジサイ・秩父産
シロアマチャ
シロヤマアジサイ
ティアラ
テマリエゾ
ナデシコ額アジサイ
ニューバース桂
ミヒラ(三葩)
モモイロ
モン・アソ
リベラバイス
ロジター
阿波紫
阿波紫紅
渥美絞り
綾
綾子舞
伊豆のガクアジサイ
伊豆の華
伊豆新八重
伊予の光
伊予の十字星
伊予の星屑
伊予の青絣
伊予の薄墨
伊予の夕立
伊予の乱れ髪
伊予テマリ
伊予冠雪
伊予錦
伊予絞り
伊予獅子テマリ
伊予時雨
伊予小町
伊予絣
羽衣の舞
雨あがり
雲居鶴
塩辛蜻蛉
奥多摩コアジサイ
黄冠
屋久島コンテリギ
屋久島白雪
乙姫
花笠
花吹雪
雅
会津の華
鎌倉小町
甘茶
久住の涼風
久住山
金玲
銀河の星屑
隅田の花火
蛍光ピンク
剣の舞
剣弁八重
古代紫
胡蝶の舞
五ツ星
御車返し
紅テマリ
紅剣
紅山
紅山アジサイ
黒軸
三畝の月
三嶺の月
山水菊
山路紅額
四季咲きヒメアジサイ
四国濃色
紫紅
紫紅梅
紫変化
七人の小人
七段花
秋篠テマリ
秋芳の桃姫
駿河黄金
純白大りん花
宵の星
小田虹
城ヶ崎
城辺テマリ
新宮テマリ
深山黒姫
深山八重紫
仁淀八重
瀬戸の夕紅
星咲きエゾ
清澄沢
清澄沢、半夏生
青テマリ
青花コガクウツギ
青海
青野山
石鎚の光
赤倉甘茶
千代の光
祖谷の風車
祖谷テマリ
想夫恋
村娘(むらっこ)
大賀ハス
大甘茶
大山ピンク
大山ブルー
大虹
津江の紅鶴
椎葉の花笠
蔦姫
天女の舞
天城甘茶
天竜千鳥
田の字
土佐のきら星
土佐の楽園
土佐の暁
土佐の月
土佐織姫
土佐神楽
土佐美鈴
土佐碧25
土佐涼風
土佐緑風
唐津
東雲
桃仙
桃仙?
筒井童子
栃尾
栃尾1
栃尾3
栃尾4
栃尾中
虹
日向の白雪
日向絞り
日向紺青
日向白雪
梅花甘茶
白甘茶
白鷺
白縞散班
白拍子
白斑
白斑散斑
白斑入り額アジサイ
八重咲き甘茶
八丈千鳥
肥後絞り
美萩錦
美方八重
美里紫
品種不明
浜美人
富士の白雪
富士白額
普賢の華
舞姫
別子テマリ
峰の雪
豊前のはじらい
豊前コガクウツギ
未来
木曾変化
木曽変化
木沢の光
楊貴妃
洋
藍姫
藍姫七変化
龍馬1
緑幸
緑星テマリ
瑠璃美姫
霊峰の雪