光則寺のヤマアジサイ 2010年   2013.7.10作成


光則寺のヤマアジサイ(2010年) 撮影日順

  小さな写真をクリックすると大きな写真が表示されます。

1.下記種名インデックスで花が咲いて違うと判明した種名  そのままにしている。
 大山ブルー
 丹後貝咲
 鉢伏テマリ
 笹の舞
2.種名訂正(2013.6)
 九重山 を 久住山 に訂正しています。
 撮影日インデックス
 01.5月28日撮影
 02.6月 1日撮影
 03.6月 5日撮影
 04.6月10日撮影
 05.6月13日撮影
 06.6月15日撮影
 07.6月17日撮影
 08.6月19日撮影
 09.6月21日撮影
 10.6月24日撮影
 11.6月26日撮影
 12.6月30日撮影
 13.7月 2日撮影
 14.7月 6日撮影
 15.7月 8日撮影
 16.7月10日撮影
 17.7月14日撮影
 18.7月16日撮影
 19.7月20日撮影
 20.7月22日撮影




01.5月28日撮影
5月28日に光則寺へ行きました。
終わっているのが多いので、今年は10日位早く行きました。
山アジサイを見てきました。
もう終わり掛かっている、見頃、これから、等色々でした。
撮った写真を調べると94種ありました。まだありましたが、
鉢植えなので、終わると仕舞って別のが出てきます。
6月20日頃で終わり:残っているのもみすぼらしくなる。
3枚添付します。
 大山(だいせん)ブルー
 井内絣
 祖谷の風車

 マイコ  佐久間テマリ  羽衣の舞  胡蝶の舞  伊予テマリ

 伊予テマリ  子持ち七段花  涼風  土佐神楽  雅・鳥取大山

 雨上り・新潟  星咲きエゾ・新潟県神林村  大山ブルー?  エゾテマリ  青鳳・鳥取

 美方八重  白縞散斑・東京都  白縞散斑・東京都  土佐の月  月が谷テマリ・徳島

 祖谷の風車  綾・石川県山中温泉  おぼろ月  伊予の青絣  天女の舞

 伊予の星屑  鈴鹿  伊予の夕立  秋篠テマリ  井内絣

 井内絣  肥後絞り  白鳥  風景・アジサイ  別子テマリ

 別子テマリ  別子テマリ  祖谷テマリ  木択の光  木択の光

 伊予絞り  伊予の盃  酔湖の絣  七段花・兵庫県六甲山  土佐織姫(横浪の月)

 クロヒメ・奈良万葉公園  白斑  深山八重紫・京都美山町  青海・新潟県  ミヒラ(三葩)

 ミヒラ(三葩)  瀬戸の月・愛媛  瀬戸の月・愛媛  緑星テマリ・兵庫県六甲山  緑星テマリ・兵庫県六甲山

 肥後絞り  八重咲き甘茶  鉢伏テマリ  剣の舞  五家荘

 赤倉甘茶  東雲・信楽  伊予の十字星  伊予冠雪  伊予冠雪

 白妙  四国剣山系  虹・愛媛  虹・愛媛  楊貴妃


02.6月 1日撮影

 豊前のはじらい  クレナイ  藍姫  藍姫  花吹雪

 マイコ  佐久間テマリ  伊予の薄墨  伊予の薄墨  土佐緑風

 羽衣の舞  胡蝶の舞  胡蝶の舞  伊予テマリ  子持ち七段花

 子持ち七段花  涼風  雨上り・新潟  雨上り・新潟  エゾ清流・鳥取

 大山  星咲きエゾ・新潟県神林村  村娘(むらっこ)  青鳳・鳥取  月が谷テマリ・徳島

 月が谷テマリ・徳島  土佐の月  土佐の月  祖谷の風車  綾・石川県山中温泉

 秋篠テマリ  土佐涼風  南十字星(仁淀八重)  笹の舞  伊予獅子テマリ

 酔湖の絣  井内絣  おぼろ月  肥後絞り  黄冠・英彦山

 伊予の青絣  伊予の夕立  鈴鹿  伊予の星屑  伊予の星屑

 木択の光  白縞散斑・東京都  伊予の雫  紫姫  伊予の盃

 酔湖の絣  土佐の暁  土佐織姫(横浪の月)  クロヒメ・奈良万葉公園  別子テマリ

 別子テマリ  白斑  深山八重紫・京都美山町  青海・新潟県  瀬戸の月・愛媛

 緑星テマリ・兵庫県六甲山  筒井童子  鉢伏テマリ  剣の舞  五家荘

 赤倉甘茶  八重咲き甘茶  モモイロ  丹後貝咲


03.6月 5日撮影
 昨日(5日)も光則寺に行ってきました。9時から12時までいました。
 土曜日なので人が来ました。入ったら右側通路直ぐの
 誰も見ない美萩錦を見て下さい。置く場所が変わるかも。

  普通のアジサイは咲き始めでまだ見頃ではありません。
  長谷寺の前を通り、御霊神社、成就院とまわって帰りましたが、
  まだです。成就院は殆ど咲いていません。10日遅れとか。

  添付:5日の写真
   唐津  これから
   美萩錦 色あせ中
   クレナイ 赤くなってきました

 豊前のはじらい  豊前のはじらい  ナデシコ  ナデシコ  美萩錦

 美萩錦  クレナイ  クレナイ  富士の滝  楊貴妃

 東雲・信楽  八重白扇・愛知  田の字  富士山アジサイ  唐津

 唐津  唐津  伊予の十字星  城辺テマリ  伊予冠雪

 伊予冠雪  白富士・愛鷹山  白妙  大虹・愛媛  大虹・愛媛

 四国剣山系  四国剣山系  軽井沢植物園  清陵  エゾアジサイ・会津若松

 綾子舞  紅紫大山  舞姫  普賢の華  富士の白雪

 虹・愛媛  虹・愛媛  紫変化・鳥取大山  紫変化・鳥取大山  モン・アソ

 ティアラ  土佐紺青  土佐碧25  白富士・愛鷹山  伊予絣

 赤花  久住山  伊予時雨  白鳥  土佐碧12

 モモイロ  ツシマ・対馬  木曽変化  阿波紫紅  緑星テマリ・兵庫県六甲山

 トカラ  筒井童子  剣の舞  五家荘  赤倉甘茶

 八重咲き甘茶  白鳥  紅冠雪  阿波紫  紫紅梅・徳島

 瀬戸の月・愛媛  瀬戸の月・愛媛  ミヒラ(三葩)  青海・新潟県  深山八重紫・京都美山町

 白斑  別子テマリ  別子テマリ  白鷺  七段花・兵庫県六甲山

 土佐織姫(横浪の月)  酔湖の絣  伊予の盃  土佐の暁  伊予絞り

 白縞散斑・東京都  白縞散斑・東京都  美方八重  黄葉  黄葉

 月が谷テマリ・徳島  月が谷テマリ・徳島  土佐の月  祖谷の風車  綾・石川県山中温泉

 土佐涼風  南十字星(仁淀八重)  笹の舞  土佐美鈴  伊予獅子テマリ

 井内絣  肥後絞り  黄冠・英彦山  伊予の青絣  伊予の夕立

 鈴鹿  おぼろ月  伊予の星屑  青鳳・鳥取  雨上り・新潟

 エゾ清流・鳥取  エゾ清流・鳥取  大山  村娘(むらっこ)  星咲きエゾ・新潟県神林村

 濃清エゾ・八甲田山  エゾテマリ  大山ピンク  白舞妓  佐久間テマリ

 雅・鳥取大山  土佐神楽  紫姫  涼風  子持ち七段花

 紅風車  胡蝶の舞  花吹雪  藍姫  藍姫七変化

 藍姫七変化  土佐緑風  伊予の薄墨  美萩錦  豊前のはじらい

 豊前のはじらい  ナデシコ  美萩錦  クレナイ  クレナイ

 五ツ星  楊貴妃  楊貴妃  八重白扇・愛知  東雲・信楽

 城辺テマリ  伊予の十字星  唐津  唐津  田の字


04.6月10日撮影

 ?白額咲き  富士白額  青テマリ  大虹・愛媛  大虹・愛媛

 清陵  綾子舞  エゾアジサイ・会津若松  久住の涼風  山水菊・済州島

 紅紫大山  舞姫  普賢の華  虹・愛媛  紫変化・鳥取大山

 紫変化・鳥取大山  モン・アソ  ティアラ  久住山  赤花

 モモイロ  木曽変化  羽衣の舞  阿波紫紅  緑星テマリ・兵庫県六甲山

 トカラ  筒井童子  日向紺青  紅剣  赤倉甘茶

 五家荘  八重咲き甘茶  エゾ清流・鳥取  大山  濃清エゾ・八甲田山

 肥後絞り  土佐美鈴


05.6月13日撮影

 ナデシコ  豊前のはじらい  美萩錦  五ツ星  八重白扇・愛知

 東雲・信楽  日向の白雪  紅テマリ  唐津  唐津

 田の字  田の字  白富士・愛鷹山  富士白額  軽井沢植物園

 大虹・愛媛  大虹・愛媛  綾子舞  秋芳の桃姫  清陵

 エゾアジサイ・会津若松  伊豆の紫風  八丈千鳥  山水菊・済州島  山水菊・済州島

 紅紫大山  紅紫大山  舞姫  舞姫  普賢の華

 普賢の華  富士の白雪  久住山  伊予絣  モモイロ

 ツシマ・対馬  ツシマ・対馬  木曽変化  木曽変化  天竜千鳥

 羽衣の舞  阿波紫紅  緑星テマリ・兵庫県六甲山  トカラ  阿波紫

 筒井童子  日向紺青  八重咲き甘茶  紅冠雪  紅冠雪

 白扇・鳳来山  紫紅梅・徳島  酔湖の絣  富士の滝  土佐紺青

 肥後絞り  黄冠・英彦山  伊予獅子テマリ  土佐美鈴  土佐美鈴

 土佐美鈴  笹の舞  エゾ清流・鳥取  村娘(むらっこ)  濃清エゾ・八甲田山

 エゾテマリ  クレナイ  胡蝶の舞  紫姫  藍姫

 藍姫  藍姫七変化  伊予の薄墨  酔湖の絣


06.6月15日撮影
昨日成就院に行ってきました。 それほど変わった種類の紫陽花は
ありませんが丁度見頃で沢山の人が紫陽花と海が見える階段の
上で写真を撮っていました。  今の季節鎌倉はあちこち観光客で一杯
平日にも関わらず歩くのに大変でした。 
御霊神社は比較的空いていましが 本殿裏の紫陽花の小道は
日陰のせいか余り咲いていませんでした。
写真は得意ではありませんので添付しません。 携帯で撮って待ち受け画面
にしました。

 ナデシコ  五ツ星  純白花小額  土佐紺青  土佐美鈴

 土佐美鈴  土佐美鈴  土佐美鈴  伊予獅子テマリ  肥後絞り

 肥後絞り  伊予小町  伊予小町  祖谷テマリ  山水菊・済州島

 山水菊・済州島  深山八重紫・京都美山町  阿波紫  日向紺青  紅剣

 紅冠雪  久住の涼風  紫姫  唐津  濃清エゾ・八甲田山

 エゾ清流・鳥取  木曽変化  天竜千鳥  ツシマ・対馬  モモイロ

 久住山  青甘茶  八丈千鳥  綾子舞  秋芳の桃姫

 大虹・愛媛  大虹・愛媛  ?白額咲き  日向の白雪  八重白扇・愛知

 クレナイ  白妙  ナデシコ  ナデシコ  五ツ星

 五ツ星  楊貴妃  東雲・信楽  日向の白雪  日向の白雪

 日向の白雪  純白花小額  純白花小額  田の字  田の字

 ?白額咲き  白富士・愛鷹山  富士白額  富士白額  綾子舞

 綾子舞  秋芳の桃姫  清陵  伊豆の紫風  青甘茶

 青甘茶  舞姫  ティアラ  紫変化・鳥取大山  宵の星

 ツシマ・対馬  ツシマ・対馬  木曽変化


07.6月17日撮影

 天竜千鳥  紅冠雪  紅冠雪  伊予の薄墨  唐津

唐津  久住の涼風  久住の涼風  紫姫  エゾ清流・鳥取

 エゾテマリ  山水菊・済州島  山水菊・済州島  山水菊・済州島  伊予小町

 伊予小町  伊予小町  笹の舞  土佐美鈴  土佐美鈴

 土佐美鈴  伊予獅子テマリ  肥後絞り  肥後絞り  紅風車

 黄冠・英彦山  土佐美鈴  深山八重紫・京都美山町  エゾアジサイ・栃尾  山路紅額

 紫紅梅・徳島  阿波紫  緑星テマリ・兵庫県六甲山  木曽変化  日向紺青

 天城甘茶  渥美絞り


08.6月19日撮影

 ナデシコ  ナデシコ  五ツ星  五ツ星  楊貴妃

 日向の白雪  純白花小額  田の字  田の字  ?白額咲き

 伊豆の紫風  秋芳の桃姫  秋芳の桃姫  綾子舞  綾子舞

 綾子舞  青甘茶  青甘茶  麩入り額紫陽花  渥美絞り

 ツシマ・対馬  ツシマ・対馬  木曽変化  木曽変化  トカラ

 梅花甘茶  梅花甘茶  天竜千鳥  剣弁八重  山水菊・済州島

 伊予小町  伊予小町  伊予小町  肥後絞り  土佐美鈴

 唐津  唐津  紫姫  紅冠雪  クレナイ

 風景・アジサイ


09.6月21日撮影
金星の探査装置?衛星の打ち上げに成功したり、ハヤブサと聞いて亡き寝台特急はやぶさを
思い出したりですが、特に調べようとは思わないこのごろです。
しかし、少ない予讃でよくやっていると思います。去年四国を泊通ったので「予算」線。
地球外の物質(月の石、隕石、等)を研究している友人がUCLAにいます。
 予讃といえば、去年、屋久島に皆既日食観測に行き、帰りに予土線を通りました。
ずーっと四万十川と誤解していましたが、江川崎まで支流の広見川を下り、江川崎から
本流を上って行く。川が山の中を蛇行しているので、川が右に左に変わる。
最初の北宇和島以外は、駅は全部撮り、途中も撮りましたが、これを順番に見ると
運転台の助手席から見ている感じになります。

(愛媛県)  難読駅多数
宇和島 うわじま  06:11発 1両編成ワンマン
北宇和島 きたうわじま
務田 むでん   <三間川>
伊予宮野下 いよみやのした
二名 ふたな
大内 おおうち
深田 ふかた
近永 ちかなが
出目 いずめ
松丸 まつまる       <広見川>
吉野生 よしのぶ 06:59着07:05発 列車交換
真土 まつち
(高知県)
西ヶ方 にしがほう
江川崎 えかわさき 07:22着07:40発  <四万十川>
半家 はげ
十川 とおかわ
土佐昭和 とさしょうわ
土佐大正 とさたいしょう  殆どの乗客が降りた
打井川 うついがわ
家地川 いえぢがわ
若井 わかい
窪川 くぼかわ 08:34着

5月28日から6月19日までに接写レンズ+フイルムで撮った種類
下記の146種。撮っていないのは、浜美人、鎌倉小町、白拍子・・・

 どれを撮るかよく見て、色が違う場合はそれぞれ。
日当たりであれば、1/200,F32とか、曇りで日陰であれば、1/10,F5.6とか。
風が吹いていて花が揺れるときは、風の呼吸に合わせる必要がある。
等々。

 白鷺  五ツ星  五ツ星  東雲・信楽  日向の白雪

 アスペラ・雲南省  純白花小額  田の字  富士白額  富士白額

 秋芳の桃姫  綾子舞  秋芳の桃姫  伊豆の紫風  青甘茶

 麩入り額紫陽花  渥美絞り  渥美絞り  渥美絞り  碧空

 宵の星  宇佐美  ツシマ・対馬  木曽変化  木曽変化

 伊豆の華  紅冠雪  梅花甘茶  梅花甘茶  天竜千鳥

 伊予小町  伊予小町  伊予小町  肥後絞り  クレナイ

 清澄沢  風景・アジサイ


10.6月24日撮影

 五ツ星  八重白扇・愛知  東雲・信楽  日向の白雪  純白花小額

 アスペラ・雲南省  アスペラ・雲南省  アスペラ・雲南省  田の字  ?白額咲き

 白富士・愛鷹山  富士白額  秋芳の桃姫  秋芳の桃姫  綾子舞

 伊豆の紫風  伊豆の紫風  八丈千鳥  青甘茶  青甘茶

 青甘茶  麩入り額紫陽花  渥美絞り  渥美絞り  渥美絞り

 渥美絞り  渥美絞り  碧空  リベラバイス  宇佐美

 宇佐美  ツシマ・対馬  木曽変化  木曽変化  阿波紫紅

 風景・クレナイ・伊豆の華  クレナイ  伊豆の華  伊豆の華  白妙

 伊豆新八重  天竜千鳥  天竜千鳥  剣弁八重  山水菊・済州島

 山水菊・済州島  紫紅梅・徳島  紫紅梅・徳島  黄金葉  黄金葉

 伊予小町  伊予小町  伊予小町  伊予小町  肥後絞り

 唐津  胡蝶の舞  エゾテマリ  深山八重紫・京都美山町  白妙

 八重咲き甘茶  紅冠雪  伊予の薄墨  墨田の花火  伊豆の紫風

 青甘茶  日向の白雪  風景・門前  風景・門前


11.6月26日撮影

 オタクサ  五ツ星  五ツ星  八重白扇・愛知  東雲・信楽

 アスペラ・雲南省  アスペラ・雲南省  アスペラ・雲南省  アスペラ・雲南省  ?白額咲き

 富士白額  富士白額  富士白額  秋芳の桃姫  秋芳の桃姫

 伊豆の紫風  伊豆の紫風  長州維新  長州維新  青甘茶

 青甘茶  麩入り額紫陽花  渥美絞り  渥美絞り  宇佐美

 ツシマ・対馬  木曽変化  クレナイ  梅花甘茶  天竜千鳥

 天竜千鳥  剣弁八重  伊予小町  黄金葉  胡蝶の舞

 黄の太陽  伊豆の華


12.6月30日撮影

 伊豆の紫風  伊豆の紫風  秋芳の桃姫  スターバースト  スターバースト

 八丈千鳥  青甘茶  青甘茶  富士白額  アスペラ・雲南省

 アスペラ・雲南省  東雲・信楽  八重白扇・愛知  五ツ星  白富士・愛鷹山

 麩入り額紫陽花  渥美絞り  渥美絞り  渥美絞り  宇佐美

 宇佐美  木曽変化  緑星テマリ・兵庫県六甲山  羽衣の舞  風景・本堂前

 別子テマリ  白妙  梅花甘茶  梅花甘茶  伊豆新八重

 剣弁八重  剣弁八重  天竜千鳥  半夏生  天竜千鳥

 黄金葉  唐津  伊予小町  黄金葉  山水菊・済州島

 胡蝶の舞  伊予の薄墨  城ヶ崎  伊豆の華  クレナイ

 半夏生  剣弁八重  天竜千鳥  天竜千鳥  ブルースカイ

 ニューバース桂  リベラバイス  伊豆の紫風  伊豆の紫風  伊豆の紫風

 秋芳の桃姫  秋芳の桃姫  オオヤマレンゲ  白扇・鳳来山  紅冠雪

 伊予の薄墨  伊豆の踊り子  伊豆の紫風  伊豆の紫風


13.7月 2日撮影

 伊豆の紫風  伊豆の踊り子  八丈千鳥  青甘茶  秋芳の桃姫

 スターバースト  アスペラ・雲南省  アスペラ・雲南省  浜美人  剣弁八重

 剣弁八重  剣弁八重  伊豆新八重  天竜千鳥  天竜千鳥

 梅花甘茶  梅花甘茶  黄金葉  黄金葉  富士の滝

 木曽変化  城ヶ崎  城ヶ崎  城ヶ崎  クレナイ

 オタクサ  ウズ  緑星テマリ・兵庫県六甲山  宇佐美  渥美絞り

 麩入り額紫陽花  ニューバース桂  伊豆の紫風  秋芳の桃姫  アスペラ・雲南省

 アスペラ・雲南省  アスペラ・雲南省  白富士・愛鷹山  東雲・信楽  八重白扇・愛知

 八重白扇・愛知  伊豆の華  墨田の花火  紅冠雪  白扇・鳳来山

 伊予の薄墨  風景・本堂前


14.7月 6日撮影

 秋芳の桃姫  伊豆の踊り子  伊豆の踊り子  伊豆の紫風  伊豆の紫風

 伊豆の紫風  伊豆の紫風  青甘茶  スターバースト  スターバースト

 アスペラ・雲南省  城ヶ崎  城ヶ崎  城ヶ崎  梅花甘茶

 伊豆新八重  伊豆新八重  剣弁八重  剣弁八重  剣弁八重

 剣弁八重  清澄沢  黄金葉  黄金葉  黄金葉

 黄金葉  黄金葉  麩入り額紫陽花  鎌倉小町  浜美人

 ニューバース桂  ノリウツギ  クレナイ  風景・アジサイ・門前左  伊豆の踊り子

 伊豆の踊り子  伊豆の踊り子


15.7月 8日撮影
お宅の続きです。

鎌倉の光則寺にヤマアジサイの写真を撮りに何度も行っていたので、
2週間以上過ぎてしまいました。撮影と写真整理疲れ?で旅行は止めました。
出かけていれば、今日は米沢発新潟市で墓参り後妙高へ。
フイルムで750枚は撮ったでしょうか。
この何倍も撮ったデジカメ写真は不出来削除のみで未整理です。

今朝、衛星TVで「げげげの女房」というのを見て、次の
写真を川柳にする「フォト575」を見ていたら、白鷺が蛙をくちばしにくわえている
写真で作った句の7が「かえるこざかな」でした。だめですね、上、下は忘れた。
突然、575で何を。K575。弦楽四重奏曲第21番「プロシャ王第1番」。
これは、K563 ディベルティメント 変ホ長調 をそっくり流用した曲です。
ヴァイオリン、ヴィオラ、チェロの三重奏曲です。演奏時間は前者は23分、後者は
49分。

しかし、小惑星探査機が70年前の戦闘機になるとは。

戦争のころは、新潟市の隣村に疎開。といっても、たぶん
私のいたずらっ子でじいさんに嫌われ、母私妹で農家に間借り。
農家の隣が母の同級生のお寺。そのときの写真、多分、敗戦の年の夏に
撮られた写真です。元のプリントは赤茶けています。ここでの
写真はこれしかない。下駄を履いていますが、農家の子供は裸足でした。
それで遊びに行くと下駄をどこかに忘れてきて怒られました。
 新潟市は爆撃されなかったので平穏でした。山本五十六の出身地の長岡市は爆撃された。
後から聞くと、原爆を落とす候補地で曇っていたので中止されたとか。
落ちていたらどうなったか。
 妹に畑でなすもいでこいやと言ったとか。なすを洗って囓った。
お金があっても買えない使えない時代でした。
 当時、親父はシンガポールの司令部にいました。法務官。
帰ってきたのが、敗戦の後始末で昭和22年でした。
昭和23年の夏頃の3ヶ月高崎に住みました。雷雨が激しかったですね。
親父がここから毎日新橋に通っていました。まだ、住宅事情が悪かったのかしら。
その後、立川に引っ越し、借家に2年半位居ました。母の弟おじさんがここから
早稲田に通学しました。おやつは10円もらってコッペパンを買ったっけ。
小学校は立川で入学。自分の名前くらい書けるようにしなさいと先生に言われたとか。
電車で東京の方へ行ったとき、前方の山手線が壁のように見えたことが思い出されます。
その時には戦災の名残で高い建物は何も無かったのでしょう。
その後市川に引っ越しました。

 ワールドカップサッカーは全然見ていません。
 岡田監督に対する毀誉褒貶の激しさには呆れる限りでした。
 本番で勝ったから良かったものですが。妻はネズミ男は嫌いだと言っていましたね。

ヤマアジサイは山野に自生している種類の紫陽花です。
大体が地味の悪いところなので小振りで花も小さい。
花の色は自生している場所で咲いている色が基本である。
 今回は187種撮影していた。フイルムでは164種。
殆どが山アジサイであるが、園芸種のアジサイも含まれている。

 伊豆の踊り子  伊豆の踊り子  黄金葉  黄金葉  黄金葉

 紅冠雪  伊豆の華  城ヶ崎  城ヶ崎  城ヶ崎

 城ヶ崎  伊豆の踊り子  伊豆の踊り子  伊豆の踊り子
<
br>
16.7月10日撮影

 伊豆の踊り子  伊豆の踊り子  伊豆の踊り子  伊豆の踊り子  伊豆の踊り子

 城ヶ崎  城ヶ崎  黄金葉

 アジサイ・伊東市池  風景・大室山  額紫陽花

 アジサイ・大室山  アジサイ・伊東市池  額紫陽花  額紫陽花・大室山


17.7月14日撮影

 クサアジサイ  クサアジサイ  クサアジサイ  伊豆の踊り子  伊豆の踊り子

 伊豆の踊り子  伊豆の踊り子


18.7月16日撮影
 今日は午後3時頃行ってきました。
  城ヶ崎は剪定されていました。本来はピンク系のようです。
  剪定されていないのは下記のみです。
   伊豆の踊り子 開花進行中 日陰なので時間が掛かっています。
   くさあじさい
   梅花甘茶 花はほとんど終わり
   紅冠雪  葉が白くなるのを楽しむ。花はとっくに終わり。
 添付:
  伊豆の踊り子
   光則寺:14日
   城ヶ崎海洋公園:12日
  くさあじさい:14日

 伊豆の踊り子  伊豆の踊り子  伊豆の踊り子  伊豆の踊り子  伊豆の踊り子

 伊豆の踊り子  伊豆の踊り子  クサアジサイ  クサアジサイ  クサアジサイ

 クサアジサイ  クサアジサイ  クサアジサイ  クサアジサイ  クサアジサイ

 伊豆の踊り子  伊豆の踊り子  伊豆の踊り子  伊豆の踊り子  伊豆の踊り子

 伊豆の踊り子  クサアジサイ  奄美クサアジサイ  紅冠雪  大賀ハス

 伊豆の踊り子


19.7月20日撮影
 重いカメラに接写レンズをつけて写真を撮るのは汗だくです。
  2Kgはある。低い姿勢で焦点を合わせる。風が止まるのを待つ等々。
日が差す時間が短い場所なので3日経ったのにあまり進展していませんでした。

 寺の境内の日陰は風が通って意外と涼しいのです。池もあるし。
 結局、11時から40分いて退散しました。
 暑いので北鎌倉まで歩くコースは止めて、江ノ電に乗って帰りました。

 ハスの花を撮って、別のハスの花を撮っていたら、音がしたので振り向くと
 さっき撮ったハスの花びらが地面に落ちていました。3片残して。デジカメで
記録しました。

 本堂から読経が聞こえるので、今カメラで撮っているヤマアジサイを動画で
40秒くらい撮りました。後で再生すると、読経よりも数種類の鳥の鳴き声の方が
よく聞こえました。最後に孔雀の甲高い鳴声。

 今回は基本的にフイルムで撮った写真のみにします。
 選び出すのは面倒なのでDVD−Rにします。
 DVD−Rから直接にデジカメプリントはできませんがあしからず。
  なお、デジカメでは5000枚以上撮っていますが殆どそのままです。
  メモですから。

 クサアジサイ  クサアジサイ  クサアジサイ  クサアジサイ  クサアジサイ

 クサアジサイ  クサアジサイ  クサアジサイ  クサアジサイ  伊豆の踊り子

 伊豆の踊り子  伊豆の踊り子  伊豆の踊り子  伊豆の踊り子  伊豆の踊り子

 伊豆の踊り子  伊豆の踊り子  伊豆の踊り子  伊豆の踊り子・クサアジサイ  奄美クサアジサイ

 奄美クサアジサイ  伊豆の踊り子  伊豆の踊り子  伊豆の踊り子  伊豆の踊り子

 伊豆の踊り子  伊豆の踊り子  伊豆の踊り子  伊豆の踊り子  伊豆の踊り子

 紅冠雪  藤壺ハス


20.7月22日撮影

 伊豆の踊り子  伊豆の踊り子  伊豆の踊り子  クサアジサイ  クサアジサイ

 伊豆の踊り子  伊豆の踊り子  伊豆の踊り子  伊豆の踊り子  伊豆の踊り子

 伊豆の踊り子  伊豆の踊り子  伊豆の踊り子  クサアジサイ  クサアジサイ

 クサアジサイ  伊豆の踊り子・クサアジサイ  黄の太陽ハス  中日友誼ハス  中日友誼ハス

 中日友誼ハス・沼田ハス  紅冠雪  紅冠雪  伊豆の踊り子  伊豆の踊り子

 伊豆の踊り子  伊豆の踊り子  伊豆の踊り子  伊豆の踊り子  伊豆の踊り子

 伊豆の踊り子  伊豆の踊り子  伊豆の踊り子  伊豆の踊り子  伊豆の踊り子

 クサアジサイ  クサアジサイ  クサアジサイ  クサアジサイ  クサアジサイ

 クサアジサイ  伊豆の踊り子



 
Danchu-2  ホームページへ戻る ページの先頭へ戻る
 

Copyright (C) 2013 Denchu all rights reserved.