新潟地区を走った旧型国電 70系、他 (1970年代)  2007.2.1作成 2015.10.16更新
  車体の塗色が小豆色黄色の印象は残っていますが、残っている写真の枚数を見ると、旧型国電はそれ程
 ありません。 サイドから撮ると良い場所は東三条駅の弥彦線ホームでしたが、クハが殆どで、中間車のモ
 ハやサハは撮っていませんでした。

長岡運転所ローカル電車の説明 1976.3頃

     クハ68   005   モハ42系クロハ59をクハ68化の祭に後部扉の戸袋窓を700mmから550mmに縮小したもの
         015 021 モハ42系クロハ59を3扉セミクロスシート化したもの
         028 044 050  本来のクハ68。
         084 101 104  本来のクハ55をセミクロスシート化したもの。
                 092   本来のクハ55をセミクロスシート化したものでノーシル・ノーヘッダー車。
         200   モハ32系クハ47を1964年に3扉化したもの。
         210 211 モハ32系サハ48改造のクハ47を1963年に3扉化したもの。
     クハ76   70系の制御車。台車はTR45(001-063)、TR48(064-)。
     クハ75   サロ75をクハ化した。上越線用に1967年に改造。5両
     モハ70   70系の電動車。台車は製造年によりDT16、DT17、DT20。
     サハ85   サロ85の格下げ車。室内はサロ時代のままであった。台車はTR43A。
     サハ87   80系の最初に製造されたグループ。台車はTR43。
     サハ75   サロ75の格下げ車。座席等は旧1等車のままであった。台車はTR45A。


1976年3月頃の状況

長岡運転所ローカル電車運用範囲 1976.3頃

 新潟−村上
 新潟−長岡
 長岡−高崎(荷電は上野まで)
 長岡−直江津
 直江津−妙高高原

1976.3.31頃の編成表

 状況により出入りはあるが基本的には変わらない。
 左側が新潟方向、右側は長岡、高崎、直江津方向である。なお新潟−村上間は先頭が逆になる。

               Tc    M     M     Tc
       N1    68021 70110 70009 68200
       N2    75017 70027 70045 68050
       N3    68015 70018 70031 68210
       N4    68005 70029 70028 75002
       N5    68211 70117 70103 68084
       N6    76003 70030 70033 68044
       N7    76067 70035 70008 68104
       N8    76009 70019 70006 68092
       N9    76041 70007 70114 68028
       N10   76099 70081 70080 76076
       N11   76097 70126 70097 76078
       N12   76077 70071 70070 76092
     
               Tc    M     T     M     M     Tc
       T1    76001 70012 75009 70016 70011 76002
       T2    76069 70021 85004 70092 70024 76080
       T3    75005 70068 75000 70013 70005 76064
       T4    76049 70112 87002 70015 70020 76016
       T5    76011 70017 75004 70022 70010 76012
       T6    76047 70026 85001 70023 70025 76004
       T7    76087 70109 75001 70102 70014 75008
       T8    76015 70065 87007 70108 70091 76084
       T9    76029 70046 87009 70101 70092 75006
               Tc    Tc    T     T
       Yb    76007 76304 87010 87011
     
    (注) T2 T9 に 092あり。どちらかが32である。誤植と思う。


1976.3.31頃の運用表

 仕業番号 対応車両
  ----------------------------------------
  21-24    荷電:クモニ83  新潟−上野
  31-33    荷電:クモユ141 新潟−上野
  41-49   4両編成
  61-69    6両編成

  最長編成は449M(長岡−新潟)で12両編成となる:
     449M = 65 + 44 + 23 + 32 = 12 cars


    荷電:クモニ83  新潟−上野
  21  Ng 732M Tk
  22  Tk 721M Ng 437M Ni 432M Ng 730M Tk 922M Ue 733M Ng 421M Ni 420M Ng
  23  Ng 449M Ni 454M Ng
  24  Ng 724M Ue 729M Ng
    荷電:クモユ141 新潟−上野
  31  Ng 732M Ue 923M Kh 
  32  Kh K722M Ue 723M Ng 439M Ni 436M Ng 449M Ni 454M Ng
  33  Ng 724M Ue 729M Ng
   4両編成
  41  Ng 421M Ni 420M Ng 447M Ni 452M Ng 1344M Kz
  42  Kz 1323M Ng 462M Kd 467M Ng 435M Ni 929M Sb 934M Ni 933M Mk
  43  Mk 924M Ni 426M Ng 441M Ni 933M Mk
  44  Mk 924M Ni 426M Ng 443M Ni 444M Nt K421M Ni 450M Nt 449M Ni 937M Sb 940M Ni 458M Ng
  45  Ng 427M Ni 424M Ng 464M Ey K461M Iu K460M Ey 469M Ng 455M Ni
  46  Ni 420M Ng 439M Ni 436M Ng 1338M No 1338M Ai 1343M No 1342M My K1345M No
  47  No K1320M Ai 1321M No 1322M Ai 1329M No 1329M Ng 1330M No 1335M Ng 455M Ni 448M Ng
  48  Ng 423M Ni K423 Kn K925 Ni 925M Sb 930M Ni 434M Ng 445M Ni 448M Ng 453M Ni 458M Ng
  49  Ng 427M Ni 424M Ng 1336M No 1339M Ng 451M Ni 456M Ng
    6両編成
  61  Kz 1325M Ng 734M Tk
  62  Tk 721M Ng 437M Ni 432M Ng 730M Tk 731M Ng
  63  Ng 460M Mm 463M Ng 431M Ni 428M Ng 728M Tk 955M Mn
  64  Mn 465M Ng 433M Ni 927M Mk 936M Ni 446M Ng
  65  Ng 1326M No 1333M Ng 441M Ni 438M Ng 449M Ni 454M Ng 1346M No
  66  No 1327M Ng 439M Ni 440M Ng 466M Ey
  67  Ey 461M Ng 429M Ni 430M Ng 1332M No 1332M Nh 1341M No 1341M Ng
  68  Ng 423M Ni 422M Ng 726M Tk 727M Ng 470M Iu
  69  Iu 722M Tk 725M Ng 443M Ni 442M Ng 1340M Kz

  記号
   Ai 新井       Ey 越後湯沢  Iu 石打     Kd 小出       Kh 籠原
   Kn 上沼垂     Kz 柏崎      Mk 村上     Mm 六日町     Mn 水上
   My 妙高高原   Ng 長岡      Nh 二本木   Ni 新潟       No 直江津
   Nt 新津       Sb 新発田    Tk 高崎     Ue 上野


1977.9末の長岡運転所所属の旧型電車の状況  参考資料5によって作成した。

  70系    Tc M M Tc   × 9 = 36     クハ68を2両含む
         Tc M T M M Tc × 7 = 42
  クモニ83  Mgc × 6

  仕業数は15
  運用範囲は 新潟−越後湯沢、長岡−妙高高原、新潟−村上

1977.9.30現在の運用表

  仕業番号は仮に付けた。原典では編成の車両数は記載されていないが、1976.3を参考にした。

  41  Ns-Ng 421Mf Ni 420Mc Ng-Ns-Ng 447M Ni 452M Ng 1344M Kz
  42  Kz 1323M 462M Kd 467M Ng 435M Ni 929M Sb 934M Ni 933Ma Mk
  43  Kz 1323M Ng-Ns-Ng 435M Ni 929M Sb 934M Ni 933Ma Mk
  44  Mk 924Mf Ni 426M Ng-Ns-Ng 1336M No 1339M Ng 451M Ni 456M Ng-Ns
  45  Ns-Ng 423Mf Ni K423M Kn K925M Ni 925M Sb 930M Ni 434M Ng 445Mf Ni 448Ma Ng 453M Ni 458Ma Ng-Ns
  46  Ns-Ng 427Mf Ni 424Mf Ng-Ns-Ng 441Mc Ni 933Mf Mk
  47  Mk 924Ma Ni 444M Nt K421M Ni 450M Nt 449Mf Ni 937M Sb 940M Ni 458Mf Ng-Ns
  48  Mk 924Ma Ni 450M Nt 449Mf Ni 937M Sb 940M Ni 458Mf Ng-Ns
  61  Ns-Ng 427Ma Ni 424Mf Ng 464M Ey K461M Iu K460M Ey 469M Ng-Ns-Ng 455Ma Ni
  62  Ni 420Ma Ng-Ns-Ng 439Mc Ni 436Ma Ng 1338M Ai 1343M No 1342M Ai K1345M No
  63  No K1320M Ai 1321M No 1322M Ai 1329M Ng-Ns-Ng 1330M No 1335M Ng 445Ma Ni 448Mf Ng-Ns
  64  Ns-Ng 423Ma Ni 422M Ng-Ns-Ng 439Mf Ni 440M Ng 466M Ey
  65  Ey 461M Ng 429M Ni 430M Ng 1332M No 1334M Nh 1341M Ng-Ns
  66  Ns-Ng 1326M No 1333M Ng 441Ma Ni 438M Ng 449Mfc Ni 454Ma Ng 1346M No
  67  No 1327M Ng 433M Ni 927M Mk 936M Ni 446M Ng-Ns

   記号  M* *=c:中央、a:後ろ、f:前   Ns:長岡運転所

長岡運転所所属の115系電車の状況

 長岡運転所所属の旧型電車は115系電車に置き換えられていったのであるが、
 115系の配置状況を見ると、淘汰されていった状況がよくわかる。
  1976.3.31   0
  1977.3.31  38
  1978.3.31  38
  1979.3.31 122

長岡運転所ローカル電車 の配置状況

  1968.3.31の配置状況
    長岡    クハ76    001 002 004 007 009 011 012 015
                         016 029 041 047 049 064 067 069
                         080 084 087 304                   20両
            クハ75    002 005 006 008 017                 5両
            クハ68    005 015 021 028 084 092 104 200
                         210 211                           10両
            モハ70    005-017 019-021 023 026-029 031
                         032 035 045 046 065 068 091 092
                         101 102 103 108 109 110 112 114
                         117                               39両
            サハ85    001 004                            2両
            サハ75    000 001                            2両
              計                                           78両

  1969.3.31の配置状況
    長岡    クハ76    001 002 004 007 009 011 012 015
                         016 029 041 047 049 064 067 069
                         080 084 087 304                   20両
            クハ75    002 005 006 008 017                 5両
            クハ68    005 015 021 028 084 092 104 200
                         210 211                           10両
            モハ70    005-017 019-021 023 026-029 031
                         032 035 045 046 065 068 091 092
                         101 102 103 108 109 110 112 114
                         117                               39両
            サハ85    001 004                            2両
            サハ75    000 001                            2両
            クモユ141 1   2   3   4   5                  5両 新前橋より
            クモニ83  001 002 003 004 007 010             6両 001-007新前橋より
              計                                           89両

  1971.3.31の配置状況
    長岡    クハ76    001 002 004 007 009 011 012 015
                         016 029 041 047 049 064 067 069
                         080 084 087 304 003               21両 増加 神領より
            クハ75    002 005 006 008 017                 5両
            クハ68    005 015 021 028 084 092 104 200
                         210 211 044 050 101               13両 増加 神領より
            モハ70    005-017 019-021 023 026-029 031
                         032 035 045 046 065 068 091 092
                         101 102 103 108 109 110 112 114
                         117 018 022 024 025 030 033       45両 増加 神領より
            サハ85    001 004                            2両
            サハ75    000 001 004 009                    4両 増加 大垣より
            クモユ141 1   2   3   4   5                  5両
            クモニ83  001 002 003 004 007 010             6両
              計                                         101両
         
  1973.3.31の配置状況
    長岡    クハ76    001 002 004 007 009 011 012 015
                         016 029 041 047 049 064 067 069
                         080 084 087 304 003               21両
            クハ75    002 005 006 008 017                 5両
            クハ68    005 015 021 028 084 092 104 200
                         210 211 044 050 101               13両
            モハ70    005-017 019-021 023 026-029 031
                         032 035 045 046 065 068 091 092
                         101 102 103 108 109 110 112 114
                         117 018 022 024 025 030 033       45両
            サハ87    002 007 009 010 011                5両 増加 静岡より
            サハ85    001 004                            2両
            サハ75    000 001 004 009                    4両
            クモユ141 1   2   3   4   5                  5両
            クモニ83  001 002 003 004 007 010             6両
              計                                         106両

  1976.3.31の配置状況 編成表より作成。荷電は除く。

             配置車両                    計 増減(1973.3.31と比較)
      --------------------------------------------------------------------------------------
      68Tc 68005 68015 68021 68028 68044 68050 68084 68092
           68104 68200 68210 68211                           12   -(101)
      75Tc 75002 75005 75006 75008 75017                      5
      76Tc 76001 76002 76003 76004 76007 76009 76011 76012
           76015 76016 76029 76041 76047 76049 76064 76067
           76069 76076 76077 76078 76080 76084 76087 76092
           76097 76099 76304                                 27  +(076 077 078 092 097 099) 鳳区から
      70M  70005 70006 70007 70008 70009 70010 70011 70012
           70013 70014 70015 70016 70017 70018 70019 70020
           70021 70022 70023 70024 70025 70026 70027 70028
           70029 70030 70031 70033 70035 70045 70046 70065
           70068 70070 70071 70080 70081 70091 70032 70092
           70097 70101 70102 70103 70108 70109 70110 70112
           70114 70117 70126                                 51  +(070 071 080 081 097 126) 鳳区から
      75T  75000 75001 75004 75009                            4
      85T  85001 85004                                        2
      87T  87002 87007 87009 87010 87011                      5
                       合計                                 106  +11


参考文献

 (1) 上越線を走る電車 瀬古龍雄、鉄道ダイヤ情報,1976夏,No.8 pp20-23,p90
  (2) 国鉄車両配置表 鉄道図書刊行会 1968−1973
 (3) 国鉄電車ガイドブック 旧性能電車編上 浅原信彦 誠文堂新光社 1971
 (4) 国鉄電車ガイドブック 旧性能電車編下 浅原信彦 誠文堂新光社 1975
 (5) 旧型国電ここに健在 大熊孝夫、鉄道ファン,1977-11,No.199,pp38-70 

掲載写真

 掲載する写真は1973年から1978年にかけて撮影したものです。
写真集

kuha76-001
(01) クハ76−001(T1編成) 信越本線 長岡駅 428M 1973.5.20

kuha76-001
(02) クハ76−001 信越本線 東三条駅 426M 1977.8.14

kuha76-004
(03) クハ76−004 信越本線 新潟駅 1976.8.29

kuha76-064
(04) クハ76−064 信越本線 東三条駅 430M 1974.8.14

kuha86-087
(05) クハ76−087 信越本線 東三条 424M 4両+4両編成 1976.8.28

70K
(06) 70系 信越本線 加茂 430M 6両編成 1978.4.1
               クハ76+モハ70+サハ87+モハ70+モハ70+クハ76

kuha68-210
(07) クハ68−210 信越本線 東三条駅 424M 1976.8.28
              サハ48-14→クハ47-72→(3扉化)→クハ68-210

kuha68-211
(08) クハ68−211 信越本線 東三条駅 435M 1976.8.28
              サハ48-12→クハ47-73→(3扉化)→クハ68-211


基本的には時系列に並んでいます。取り敢えず版です。
 小さな写真をクリックすると大きな写真(横が1024ピクセル)が表示されます。


(01)クハ68
 クハ68-050 19760814bw_I35t-815 東三条 426M
 クハ68-050 19760814bw_I35-815 東三条 426M
 クハ68-092 19751012aw_I21 新津 432M

(02)クハ68−210、211
 クハ68-210 19760828Ek_I26 東三条 424M
 クハ68-211 19751012aw_I22 新津 432M
 クハ68-211 19760828Ek_I30 東三条 435M

(03)70系−1
 70系 19760827w_I15 高崎
 70系 19780319Ek_I23t 加茂 430M

(04)70系−1975年
 クハ76 19751012bw_I16 新津区 441M
 クハ76 19751025bw_I30 東三条 上り電車
 クハ76 19751025bw_I31 東三条 上り電車
 クハ76 19751025d_I05 東三条 下り電車

(05)70系−1976、77年
 クハ76 19760828w_I05 石打 461M
 クハ76 19760828w_I06 石打 461M
 クハ76 19770703bw_I06 石打 461M
 クハ76 19770703bw_I07 石打 461M
 クハ76 19770703bw_I08ct 石打 461M

(06)70系−1978年
 クハ76 19780331w_I04 東三条 上り電車
 クハ76 19780401aw_I16a 加茂 439M
 クハ76 19780401aw_I26a 新津 434M
 クハ76 19780401aw_I26t 新津 434M
 クハ76 19780401bw_I21t 新潟 438M

(07)クハ76 1950年製造
 クハ76-001 19730520aw_I11a  長岡  428M
 クハ76-001 19770801w_I25-814 東三条 426M
 クハ76-001 19770801w_I26t-814 東三条 426M
 クハ76-001 19780401aw_I28 新津 434M
 クハ76-003 19760814bw_I38-815 東三条 437M
 クハ76-004 19760828Ek_I05a 新潟 上り電車
 クハ76-004 19780331w_I03 東三条 上り電車

(08)クハ76 1950年製造
 クハ76-011 19751012bw_I19t 新津駅 436M
 クハ76-012 19760815w_I09 東三条u 428M
 クハ76-015 19760828w_I16 石打 722M
 クハ76-015 19760828w_I17 石打 722M
 クハ76-016 19760815w_I21 東三条u 430M

(09)クハ76
 クハ76-047 19760828Ek_I03a 新潟 下り電車     1951年製
 クハ76-064 モハ70-005 19740814w_I36t 東三条 430M 1955年製
 クハ76-077 19760828w_I35 東三条 433M       1955年製
 クハ76-077 モハ70-071 19760815w_I23 東三条 430M  1955年製
 クハ76-084 EF65-1031 19760828w_I15 石打 722M 3674 1956年製

(10)クハ76
 クハ76-087 19751012aw_I23t 新津 439M 1956年製
 クハ76-087 19751012aw_I24t 新津 439M 1956年製
 クハ76-087 19760828Ek_I27 東三条 424M 1956年製
 クハ76-097 19780401bw_I17t 新津 441M 1957年製
 クハ76-097 19780401bw_I20t 新津 441M 1957年製
 クハ76-097 19780401bw_I25t 新潟 438M 1957年製
 クハ76-097 19780401bw_I26t 新潟 438M 1957年製

(11)モハ70
 モハ70-022 19780401bw_I18t 新津 441M 1950年製
 モハ70-022 19780401bw_I19 新津 441M  1950年製
 モハ70-027 クハ75-017 19751012bw_I15 新津区 441M 1950年製
 モハ70 19780401aw_I17 新津 439M

(12)クモユ141:郵政省所有車
 クモユ141-2+115系 19780521cw_I28t-603 東十条−赤羽 回722M
 クモユ141-2 19751012bw_I18t 新津駅 436M
 クモユ141-4+115系 19751025bw_I13 石打 723M
 クモユ141-4 19760814aw_I20 日暮里−鶯谷 723M
 クモユ141-5 19750808aw_I10 鶯谷 723M

(13)クモユ141:郵政省所有車 東海道本線 宮原区所属
 クモユ141-10 19750525w_I15-528 東海道本線 戸塚 323M No.6-No.10は宮原区所属
 クモユ141 19770604w_I19-605 東海道本線 戸塚 323M No.6-No.10は宮原区所属


                 閉じる


Copyright (C) 2007 Denchu all rights reserved.