相模鉄道の貨物列車(保土ヶ谷−西横浜:国鉄との連絡線)

  1975年から77年にかけて相模鉄道の貨物列車を撮影していました。
 これもたまたま保土ヶ谷や相鉄の西横浜に写真を撮りに行ったときに撮影したものです。
 スキャンした写真から相模鉄道分を取り出し、さらに題記の部分を取り出して紹介します。
 下記は1976年10月頃の運用です。一部列車番号が異なりますが、1975年3月のダイヤグラムでも
 運用は同じです。実見からこの列車はセメント輸送用で午後の列車は空返です。

         扇町 (尻) 新鶴見操    保土ヶ谷 備考(出典)
      ----------------------------------------------------------------
   A88 5993  07:18--------->08:05          運用表より
   A71 5993                 08:32---------->08:51  同上
      t5984                 09:39<----------09:18  同上
   A47 t1995                 14:59---------->15:16  同上
       5980                 16:43<----------16:25  同上 空返
   A??  5980  18:14<---------17:24          ダイヤグラムより

 その他の貨物は、保土ヶ谷に停車する貨物列車に連結されて来たようです。
 この時代には、この辺りに運用される旧型機は新鶴見区に所属しており、保土ヶ谷行きは上のダイヤのみ
 でした。

 その頃の相模鉄道の機関車の運用は、重連または単機でした。
 これは、撮影した写真から推定しているわけですが、セメント輸送の場合は重連でした。
 セメント輸送は1965年からで厚木まで輸送していた。しかし、1979年10月に貨物線が横須賀線用に
 なり、保土ヶ谷を通らなくなると、相鉄経由でなくなった。 このとき以降、ジェット燃料タンクは厚木経由に
 変わった。

 その後の状況
  (1)1981年末
     参考資料1の記述では、『現在の相鉄と国鉄との貨物連絡はこの厚木のみで1日1往復の
     米軍厚木飛行場向けのタンク車(タキ)をED10形が重連で牽引しており・・』となっ
     ている(甲種車両輸送も同様)。セメント輸送については、相鉄と関係がないので不明。
  (2)1982.11の東海道貨物線ダイヤグラム
     列車番号197*が茅ヶ崎に長時間停車または始発(1974列車)となっていた。
     相模線のダイヤグラムがないので関連は分からない。
  (3)手元にある貨物時刻表を調べると:
   1986.11改正
     相模線の茅ヶ崎−厚木間は貨物輸送対象外線区になっていた。
   1989.3改正
     相模線の茅ヶ崎−厚木間の貨物輸送は記載あり。地図には相模大塚も載っている
        茅ヶ崎  厚木
     8491  0933      1005  石油
     8490  1602発    1533 石油(返空)
   1991.3改正
     同上
  (4)1988.3.31改正の運用表を見ると
     相模線の貨物は品川区のDE11-2000で仕業番号A501となっている。
     これに対応する東海道線の列車は、茅ヶ崎で引き継ぐので、対応する時間帯で考えると
        塩浜操  相模貨
     5877  0807  -->  0946    EF66 吹A25
     5878  1830  <--  1623     EF65 岡A29
       これは1989.3.31改正でも同じであった。
  (5)2006貨物時刻表では茅ヶ崎−厚木間は貨物列車が運転される区間になっているが、
    列車の設定はない。

 なお、相模鉄道の貨物輸送については鈴木康弘氏相模鉄道の貨物輸送が詳しいです。

撮影記録
 1975.2.16(日)
  午後3時頃の西横浜駅で、機関車2両と荷物電車がお休み中でした。
  機関車はED11とED14で、ED11にはトフ401が連結されていました。
 1975.5.24(土)
  10:03頃の撮影で、ホキを保土ヶ谷で受け取り、西横浜に戻ってきた所です。
  機関車はED12+ED11でした。右側にワム138109が写っています。
  なお、保土ヶ谷までの牽引機はEF15−5でした。EF15のページに戻りの
  単5984の写真を掲載しています。
 1975.6.15(日)
   16:20頃で、貨物を引き渡して戻るところです。
 1975.6.28(土)
   8:40頃で貨物(無蓋貨車)を引いて西横浜へ向かうところです。
 1975.12.21(日)
   8:45にED11が貨物(無蓋貨車)を引いて西横浜へ向かいました。
   その後、EF15−81が5993列車(セメント列車)を牽引して8:57に到着。
   写真はED12+ED13をセメント列車に連結しているところです。
 1977.3.25(金)
  写真から見て、保土ヶ谷でセメント列車を受け取り、西横浜に戻ってきて、機回し中か。
 1977.10.8(土)
  残っている写真から8:30頃から9:40頃まで西横浜で写真を撮っていたようです。
  このときの相鉄の写真はこの1枚だけなのですが、セメント列車を保土ヶ谷に迎えに行く
  ところと思われます。この後、セメント列車を牽引したEF13−30が戻る単5984
  列車を撮っています(EF13のページに掲載)。

新製、その他

   番号  新  製   備  考
  ---------------------------------------------
 11  1952.05 東洋 
 12  1952.05 東洋 
 13  1954.06 東洋 ジェット機燃料輸送対応
 14  1965.10 東洋 セメント輸送対応 重連総括制御装置
  ---------------------------------------------
  出力:512Kw、DT13 MT30 自重:45t
  写真撮影当時には全機に重連総括制御装置が追加されていたと思われる。
  1979.10保土ヶ谷貨物廃止のため相模線厚木経由となった。

貨車 1982年3月末:参考資料1による

  形式     車 号       備 考
 -----------------------------------------------------------------------
 ワ 120形 121 122       あまり使われない
 ワフ100形 100 101       あまり使われない
 チ 210形 210 211       レール運搬用 モーターカーで置き換え
 チ 500形 517 518       レール運搬用 モーターカーで置き換え
 ト 210形 217           あまり使われない
 トム260形 275 288 289 290
 トム600形 601-611
 トフ400形 400-403
 ホキ800形 801 802
  計      30両

参考資料

 (1)相模鉄道 柴田重利、保育社1982.3
 (2)現有私鉄電気機関車通観[2] (ED11-13)、吉川文夫 鉄道ピクトリアル No.95
 (3)特集 相模鉄道  鉄道ピクトリアル,1976.5 No.320

 
  昭和52年3月25日 西横浜駅 ED12+ED14  右側の電車はモニ2005

 
 昭和50年2月16日 西横浜駅 午後3時頃
      ED14、トフ401、ED11、モニ2xxx、クニ2506

 
  昭和50年2月16日 西横浜駅 午後3時頃 ED14

 
 昭和50年2月16日 西横浜駅 午後3時頃
      ED14、ED11、クニ2506

 
 昭和50年2月16日 西横浜駅 午後3時頃
      ED14、ED11、クニ2506


カテゴリ・号機順に並べます。
 小さな写真をクリックすると大きな写真(横が1024ピクセル)が表示されます。


西横浜 昭和50年2月16日 午後3時頃
 相鉄-ED14 ED11 19750216w_I06 西横浜  追加2006.11.27

貨物 西横浜1 機関車は重連 1975.5.24(土)10:03頃
 相鉄-ED12 ED11 19750523w_28-324 西横浜

貨物 保土ヶ谷1 機関車は単機 1975.6.15(日)15:54〜16:33の間
 相鉄-ED11 19750615w_08 保土ヶ谷
 相鉄-ED11 19750615w_09 保土ヶ谷


貨物 保土ヶ谷2 機関車は単機 1975.6.28(土)8:40頃
 相鉄-ED12 19750628w_33 保土ヶ谷
 相鉄-ED12 19750628w_34 保土ヶ谷

貨物 保土ヶ谷3 機関車は単機 1975.12.21(日)8:45頃
 相鉄-ED11 トフ403 19751221aw_I07t 保土ヶ谷  追加2006.11.27
 相鉄-ED11 19751221aw_I09 保土ヶ谷
 相鉄-ED11 DD13-247 19751221aw_I10 保土ヶ谷
 相鉄-ED11 19751221aw_I10t 保土ヶ谷  追加2006.11.27
 相鉄-ED11 トフ403 19751221aw_I11t 保土ヶ谷
 相鉄-ED11 トフ403 19751221aw_I11 保土ヶ谷  追加2006.11.27


貨物 セメント 保土ヶ谷4 機関車は重連 1975.12.21(日)9:10頃
 相鉄-ED13 ワフ21772 19751221aw_I16 保土ヶ谷
 相鉄-ED12 ED13 19751221aw_I19 保土ヶ谷
 相鉄-ED12 ED13 19751221aw_I20 保土ヶ谷

貨物 セメント 保土ヶ谷5 機関車は重連
 相鉄-ホキ3181 ヨ6052 ED14 19760312w_I35 保土ヶ谷 5980
 相鉄-ED14 19760312w_I36 保土ヶ谷 5980

貨物列車 西横浜2 機関車は重連 1977.3.25(金)
 相鉄-ED12 ED14 19770325n_I06 西横浜  右側の電車はモニ2005   置換2006.11.27
 相鉄-ED14 ED12 19770325nn_I07 西横浜  追加2006.11.27
 相鉄-ED14 ED12 19770325nn_I09 西横浜
 ホキ3157   19770325nn_I13 西横浜  相模鉄道厚木駅常備

貨物列車 西横浜3 機関車は重連 1977.10.8(土)
 相鉄-ED11 ED13 19771002w_I19-1008 西横浜

工事列車? 西横浜 1979.1.21(日)
 相鉄-トム609 相鉄6000 19790120w_I17-121 西横浜  追加2007.1.30

電車
 相鉄-2603 19750216w_I25 西横浜 上り  追加2006.11.27
 相鉄-2608 19790115Ekn_I36-122 西横浜 下り電車
 相鉄-6710 ED11 19750216w_I10 西横浜 上り  追加2006.11.27
 相鉄-6717 19750216w_I12 西横浜 下り  追加2006.11.27
 相鉄-6004 19750810w_I03 西横浜−平沼橋 下り電車 東海道線下り電車の車窓より
 相鉄-7505 19771002w_I36-1008 平沼橋 下り電車
 相鉄-6513 19790121w_I17 西横浜 下り電車  追加2007.1.30
 相鉄-5554 20060221n_I06 南万騎が原 下り  追加2006.11.27


 
Danchu-2  ホームページへ戻る ページの先頭へ戻る
 

Copyright (C) 2005,2007 Denchu all rights reserved.