さくら号あさかぜ号
 なくなるというので、撮影した日の記録  2005.2.28 18:20 記 3.1訂 3.2追記 3.15追加
                          3.2にトップページから移設しました。

 −−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
 公開  号機   上り列車名    場所    撮影日 備考
 −−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
 掲載  EF66-50 さくら・はやぶさ 戸塚−大船  1.05
 掲載  EF66-48 さくら・はやぶさ 戸塚−大船  1.08
 掲載  EF66-49 さくら・はやぶさ 戸塚駅付近  1.10 掲載したが、2.19の写真と置き換えた
 掲載  EF66-47 さくら・はやぶさ 横浜駅    1.11
 未掲載 EF66-48 さくら・はやぶさ 戸塚−大船  1.14
 掲載  EF66-43 さくら・はやぶさ 横浜駅付近  1.24
 掲載  EF66-50 富士       戸塚−大船  1.29
 掲載  EF66-43 さくら・はやぶさ 東戸塚駅   2.12 掲載したが、直ぐにスイスの写真と置き換えた
 未掲載 EF66-49 さくら・はやぶさ 戸塚駅付近  2.13
 未掲載 EF66-47 富士       横浜駅付近  2.15
 未掲載 EF66-46 さくら・はやぶさ 大井町駅   2.15
 掲載  EF66-49 さくら・はやぶさ 戸塚駅付近  2.19
 未掲載 EF66-43 富士       戸塚駅    2.22
 未掲載 EF66-47 富士       戸塚駅付近  2.26
 掲載  EF66-49 あさかぜ     戸塚駅付近  2.27 このページの後方に掲載 2005.2.28 22:30
 掲載  EF66-48 富士       戸塚駅付近  2.27 掲載したが(2005.2.28 22:30)3.1と置き換え
 未掲載 EF66-42 あさかぜ     戸塚−大船  2.28 8人いた
 未掲載 EF66-51 富士       保土ヶ谷駅  2.28 駅の横浜寄りにいた人は撮れなかった
 掲載  EF66-47 さくら・はやぶさ 辻堂付近   2.28 このページの後方に掲載 2005.3.1 23:10 1.5の写真と置き換え。
 掲載  EF66-46 あさかぜ     戸塚−大船  3.01 15人位になった ヘッドマークの頭に文字が見える
 掲載  EF66-50 富士       戸塚駅付近  3.01 このページの後方に掲載 2005.3.2 21:06
 掲載  EF66-48 さくら・はやぶさ 東戸塚駅   3.01 フィルムはTRI-Xを使用。3.12に現像、スキャンした。
 掲載  EF66-47 はやぶさ・富士  戸塚駅付近  3.02 フィルムはTRI-Xを使用。3.12に現像、スキャンした。
 掲載  EF66-50 はやぶさ・富士  戸塚駅    3.12 トップページに掲載。
 −−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−

 実際の撮影データから機関車の運用を推定すると下表のようになる。   2005.3.1 記
 表1 2月19日から3月1日までのEF66の運用推定
  -------------------------------------------
 日付    列 車 番 号
     1     2     3     4     5     6
 -------------------------------------------
 19 48     46     46    49    49     48
 20 43     47     47     42     42     43
 21 49     48     48     46     46     49
 22 42    43    43     47     47     42
 23 46     49     49     48     48     46
 24 47     42     42     43     43     47
 25 48     46     46     49     49     48
 26 51    47    47     42     42     51
 27 49    48    48     46     46    49
 28 42    51    51    47    47    42
 01 --    50    --    48    --    46
  --------------------------------------------
 (注)全角数字はその日に撮影した機関車
   半角数字は予測した機関車

  上表から、2月19日から3月1日までに使用された機関車は
   42、43、46、47、48、49、50、51
        ということになる。

 なお、3月2日に「はやぶさ・富士」の上りを撮影しましたが、20分ほど遅れて来ました。
  戸塚付近キロポスト40.5kmで撮影。9:45に通過。EF66−47が牽引。
 ぎりぎりでシャッターを押すので、ヘッドマーク新しいデザインでしたが、細かい模様まで確認できず。
 はやぶさ編成が先頭側で富士編成は後ろ側でした。(テールマークは富士)
 Tri-Xで撮影。丸の中に上に富士、下にはやぶさのマークでした。

 モノクロは10年ぶりくらいなのです。現像剤は残っていましたが、横浜駅前ヨドバシで、
 現像剤:ミクロファイン、定着剤:富士フィックス、現像停止:酢酸を買いました。
 コダックのD76は倍近い値段なのでやめました。昔もミクロファインか増感ができるパンドールを
 主に使いました。貧乏なので。引延装置一式は持っていますが、今のところ印画紙に焼き付ける
 ことは考えていません。フイルムスキャナでスキャンします。

 
  下の写真をクリックしても「さくら号」のページが開きます。
 EF66-47 辻堂付近 211系電車の運転室後ろから135mmで撮影 2005.2.28
   向こうに見えるのは辻堂駅です。すれ違いがもう少し遅かったら写真は撮れなかった。
   置き換えた写真はEF66ギャラリ内(EF66-50)で見られます。
 
 写真: 2005.2.27 戸塚付近 EF66-49 あさかぜ
   ぎりぎりで写っています。EDPでプリントすると先頭部の左側は切れます。

 2005.3.1 戸塚付近 EF66−46 最後の上り この場所には15人くらいいた
 
 写真: 2005.3.01 戸塚付近 EF66-50 富士
 
 写真: 2005.3.01 東戸塚付近 EF66-48 さくら・はやぶさ 最後の上り
 
 写真: 2005.3.02 戸塚付近 EF66-47 はやぶさ・富士 最初の上り
 
 


 
Copyright (C) 2005 Denchu all rights reserved.